ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「フワーン、スコーン、ビューン」 大出瑞月の不思議なバーディはお守り拾得のおかげ!?

グリーン上で存在感。大出瑞月が好位置で最終日に臨む。

配信日時:2023年4月30日 08時30分

パナソニックオープンレディース 2日目◇29日◇浜野ゴルフクラブ(千葉県)◇6656ヤード・パー72>

QTランキング21位の大出瑞月が今季2度目の60台となる「69」をマーク、4アンダーの6位タイと初優勝も狙える位置で最終日を迎える。本人曰く、2日目の5バーディのうち、普通のバーディは1つだけ。運を味方につけたようなバーディの数々が好スコアにつながった。

「フワーンって球を打とうと思ったら、スコーンってなっちゃって、ピューンみたいな。で、キュキュって」。お先のバーディを奪った12番パー5の3打目を大出は笑いながら振り返った。翻訳すると、上げるアプローチをするはずが、低くスピンが効いたアプローチになり、結果はピンそばにピタリと止まったということ。実際はミスショットだったが「めっちゃうまく見えたと思います。技ありみたいな」。13番パー3は距離こそ4メートルだったが、下りの大きく切れるフックラインを沈めて連続バーディ。「カップの横から入る感じ」と普通は決まることのないラインだったという。

序盤の2、4番も「絶対あり得ないようなバーディでしたね」。2番は15メートルの大きく曲がるスライスライン、4番はカラーから段を下る16メートルといずれも超ロングパットが決まった。「あんまりちゃんとラインを読まないような距離ですよね。こんなに長いパットが続けて入る日はないですよ。初めてです」。6番だけは2.5メートルを沈めて「ここだけ普通のバーディでした。コイツ、チャンスにつけたときに入んねえなと思われてもねえ」。大出は渋野日向子のニックネーム“シブコ”の名付け親。ラウンド後は独特のワードセンスを爆発させた。

幸運のきっかけを探すとすれば、初日の14番でお守りを拾ったこと。「ちょっと怖いなと思って、え~、どうする?って感じだったんですけど、ジップロックに入っていて、きれいに空気も抜いてあって、大事にしているみたいだったんで拾いました。ホールアウト後にマスター室に届けたら、探している人がいたみたいで、誰だか分からないけど、落とし主に届いていると思います。一日一善ですね」。善因善果、因果応報。善い行いはしてみるものである。

初優勝がかかる最終日に向けては「今日は何もいいことしてないですよ。大丈夫かなあ?(笑)」。こうして取材陣の笑いを誘いまくっていたのが午後4時ごろ。一日が終わるまでにまだまだ時間はある。コースを離れた後であっても、ほんの些細なことでも、最終日につながる善行があったと願いたい。(文・田中宏治)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 米国男子
    開催前
    2025年6月19日 6月22日
    トラベラーズ選手権
  2. 米国女子
    開催前
    2025年6月19日 6月22日
    KPMG全米女子プロ選手権
  3. ACNツアー
    開催中
  4. マイナビネクストヒロイン
    開催前
    2025年6月19日 6月20日
    Sky Look up Ladies Cup
  5. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト