ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「米ツアーでもそうだった」とは言うけど… なぜ渋野日向子は5番ウッドを抜いたのか

「米ツアーでもそうだった」とは言うけど… なぜ渋野日向子は5番ウッドを抜いたのか

配信日時:2021年9月8日 18時07分

日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 事前情報◇8日◇静ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇6680ヤード・パー72>

いよいよ明日9日(木)から始まる「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」に、英国から帰国後、コロナ感染予防のための隔離期間を終えたばかりの渋野日向子が出場する。

最新! これが渋野日向子のクラブセッティング【写真】

その渋野のキャディバッグを覗いてみると、なんと5番ウッドが入っていなかった。アマチュアの間ではあまり聞いたことがないが、5番ウッドを抜いて飛距離の階段は大丈夫なのだろうか?

「米ツアーに参戦中に7番ウッドを入れました。5番ウッドとあまり飛距離が変わらないし、グリーンが硬い米国のコースでは高い球で攻めていきたいからです」と、渋野。

プロなのに飛距離が変わらないとは? 誰もが思う疑問だろう。しかし、これにはちゃんとした答えがあった。「通常プロたちは、3番、5番、7番とフェアウェイウッドをそろえていて、5番ウッドを抜くケースは最近増えています。それはロフト調整機能で飛距離を調整できるからです」とPINGのツアー担当者は話す。

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト