ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

JLPGA最終プロテスト

日程 2022年11月1日-11月4日賞金総額

トップ通過の神谷そら「同級生たちに追いつきたい、優勝もしたい」【プロテスト合格者の声】

トップ通過の神谷そら「同級生たちに追いつきたい、優勝もしたい」【プロテスト合格者の声】

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2022年11月5日 12時29分

2022年度のJLPGA最終プロテストは全日程が終了。20名の新たなプロゴルファーが誕生した。そんな苦しい72ホールを戦い抜いた95期生たちの声をお届けする。今回はトップ通過の神谷そらをはじめ、上位で合格を決めた5人のコメントを紹介!

20人の合格者 顔と名前を覚えよう!【写真】

■神谷そら(トータル10アンダー・トップ通過※ファースト、セカンドQT免除)
「合格した実感はないです。トップ合格と4日間で10アンダーという目標を立てていました。誰からも応援されるようなプロになりたいです。去年受かった同級生たちも何人か優勝しているので、追いつきたいですし、優勝もしたいなって思います。(来シーズンに向けて)1年戦える、ケガをしない丈夫な体づくりを頑張りたいです」

■小暮千広(トータル8アンダー・2位タイ)
「うれしいです。どんなときも笑顔で、胸を張って歩くことを意識していました。応援していただけるのであれば、大学生として、プロとして、活躍していきたいです。(ジュニアから)憧れられるような選手、世界で通用するプロゴルファーになりたいです。日本女子オープンは勝ちたいし、将来的には全米女子オープンで優勝カップを掲げたいです」

■鶴瀬華月(トータル8アンダー・2位タイ)
「いままでたくさんの方々にお世話になったので、とりあえずいい報告ができてうれしいです。高校の先輩でもある宮里藍さんを目標にしています。一緒に回らせてもらったことがあるのですが、ゴルフが素晴らしいのももちろん、気さくでいい方で、人間的にも憧れています。来シーズンはレギュラーツアーに出て優勝できたらいいなと思います」

■平岡瑠依(トータル7アンダー・4位タイ)
「とりあえずホッとしています。母に電話で合格を伝えたら、つられてわたしも泣いてしまいました。不動裕理さんと有村智恵さんが好きです。不動さんは強いし、有村さんは昔試合を見に行ったときにお菓子をもらったことがあって、そういう選手になりたいという意味でも憧れています。QTで頑張ってレギュラーの試合に出たいです。まずは1勝を目指して頑張ります」

関連記事

JLPGA最終プロテスト

日程 2022年11月1日-11月4日賞金総額

JLPGA最終プロテストのニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    開催中
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    終了
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    開催中
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト