ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

エマ・タリーが怒りでパターを破損→ウェッジでパッティング 正しい処置は?

エマ・タリーが怒りでパターを破損→ウェッジでパッティング 正しい処置は?

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2022年6月24日 11時15分

KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇23日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72>

海外女子メジャーの難コースではイライラも募るというもの。大会初日はエマ・タリー(米国)がミスパットのあと、怒りのあまりパターを足に叩きつけ破損させた。

6位タイ発進!古江彩佳のホールアウト後インタビュー【動画】

ここまでは“よくあること”だが、そのあとはどうすればいいのか。2019年から施行されているルールでは、そのままそのクラブでプレーすることが可能となっている。それ以前は、クラブの性能を変えたことにより使用は禁止されていた。

ルール改正後は、破損の理由にかかわらず、そのラウンドが終わるまではそのまま使用するか、プレーを遅延することなく元の状態に戻し使用を続けることが可能となっている。

タリーは念のため、その後はウェッジでパッティングをしたが、ホールアウトまではパターを使用することもできたことになる。怒りからクラブを叩きつけて形状が変わってもそのままプレーを続けることはできるが、マナー上は問題があるといえそうだ。

関連記事

この大会のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    終了
  2. 米国男子
    終了
  3. 米国男子
    終了
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    終了
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. DPワールド
    終了
  6. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  7. LIV GOLF
    終了
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  8. アマチュア・その他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト