ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

コースレコードタイの「64」で単独首位の小祝さくら グリーンの読み方を変えてバーディ量産した”修正力”

コースレコードタイの「64」で単独首位の小祝さくら グリーンの読み方を変えてバーディ量産した”修正力”

配信日時:2022年5月29日 08時00分

リゾートトラストレディス 3日目◇28日◇メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県)◇6580ヤード・パー72>

今季初優勝に向けて手綱は緩ませない。首位と1打差の2位タイから出た小祝さくらは、9バーディ・1ボギーでトーナメントコースレコードに並ぶ「64」をマークして、トータル16アンダー、2位に2打差の単独首位。昨年8月の「CAT Ladies」以来、ツアー7勝目に王手をかけた。

小祝さくらがパーティーウェアに着替えたら

この日の主役はパッティングだった。「昨日まではライン読みを深くし過ぎていたので、ちょっと浅めに読んでプレーをしていました」。7番パー5ではグリーン回りからのアプローチを1メートルに寄せ、13番パー4はグリーン左手前からチップイン。この2つのバーディ以外は3〜6メートルのミドルパットだった。曲がり幅とタッチが合えばカップインしやすい。タッチと曲がるイメージが合致させてバーディ量産につながった。

今週は「毎日4アンダーが目標」と掲げた小祝。この日は10番パー5でバーディを奪った時点で4アンダー。「そこで満足せずに、まだ3打、4打(目標の4アンダーに)足りないという気持ちでプレーしていたので結果的に8アンダーで回れました」。4アンダーになった時点で、そのスコアを守りに入ることも考えられる。逆に攻めすぎて落とし穴にはまるケースもある。小祝はマネジメントに徹しながら、気持ちを緩めずにバーディを取る考えで上方修正し突っ走った。

最終日最終組は2戦前の「ほけんの窓口レディース」以来今季2度目。「ピンを攻めすぎても大きなミスにつながる危険性のあるコース。3日間マネジメントはできているので、プレースタイルは変えずにできれば」。最終日に掲げた目標は5アンダー。伸ばし合いになりそうな展開に「自分もしっかり伸ばさないといけない。パットが入ってくれればいいスコアで回れると思う。あとは他の選手次第。5アンダーを出して優勝できなかったらしょうがないかなと」。自分のゴルフに徹して7勝目を獲りに行く。(文・小高拓)

関連記事

リゾートトラストレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    開催中
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    終了
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    開催中
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト