ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内女子ゴルフ JLPGAツアー

ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

オリンピック自国開催、プラチナ世代のデビュー 2020年のゴルフ界はここが見どころ!

オリンピック自国開催、プラチナ世代のデビュー 2020年のゴルフ界はここが見どころ!

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2020年1月6日 07時00分

現時点での候補選手は男子が世界ランキング21位の松山英樹、同31位の今平周吾。女子は6位の畑岡奈紗、11位の渋野日向子、15位の鈴木愛と、3人が日の丸を背負う可能性も十分にある。もちろん男女とも海外メジャーを3試合ずつ残しており、「全英AIG女子オープン」を制した渋野のようにジャンプアップする選手が出てくる可能性も考えられる。

■渋野日向子が優勝した全英AIG女子オープンなど…五輪の影響による日程変更
世紀の祭典の開催に伴い、各ツアーは変更が余儀なくされた。米国男子ツアーは同時期に開催されていた世界ゴルフ選手権「WGC-フェデックス・セントジュード招待」が7月上旬に移動、米国女子ツアーでは同じく同時期に開催されていた海外メジャー「全英AIG女子オープン」が8月の中旬に移動した。また、日本に目を向けると国内女子ツアー「北海道meijiカップ」は、五輪期間を考慮しての“休止”というかたちがとられた。

■金谷拓実が出場する全英オープンは? 海外メジャーの日程と開催コース
東京五輪開催の影響で一部日程に影響がある海外メジャー。開催日程と開催コースはそれぞれ以下の通りだ。

・男子
マスターズ」(4月9日〜12日)オーガスタ・ナショナルGC(ジョージア州)
全米プロゴルフ選手権」(5月14日〜17日)TPC ハーディングス・パーク(カリフォルニア州)
全米オープン」(6月11日〜14日)ウィングド フットGC(ニューヨーク州)
全英オープン」(7月16日〜19日)ロイヤル・セントジョージズGC(イングランド)

・女子
ANAインスピレーション」(4月2日〜5日)ミッション・ヒルズCC(カリフォルニア州)
全米女子オープン」(6月4日〜7日)チャンピオンズGC(テキサス州)
KPMG全米女子プロゴルフ選手権」(6月25日〜28日)アロニミンクGC(ペンシルベニア州)
エビアン・チャンピオンシップ」(7月23日〜26日)エビアン・リゾートGC(フランス)
全英AIG女子オープン」(8月20日〜23日)ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)

全米オープン」は2006年以来となるウィングド フットGC(優勝者はジェフ・オギルビー)、「全英オープン」は11年にダレン・クラークが優勝して以来となるロイヤル・セントジョージズGCで開催される。また、昨年渋野が制した「全英AIG女子オープン」はスコットランドのロイヤルトゥルーンGCで開催。「まだ回ったことがありません」というリンクスコースで連覇を目指していくことになる。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年6月11日 6月13日
    LANDIC CHALLENGE 12
  2. マイナビネクストヒロイン
    終了
    2025年6月9日 6月9日
    PIM Ladies Tournament

おすすめコンテンツ

関連サイト