ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内女子ゴルフ JLPGAツアー

ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

渋野日向子が目指す進化と問われる真価 五輪金メダルへ、2020年が幕開け

渋野日向子が目指す進化と問われる真価 五輪金メダルへ、2020年が幕開け

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2020年1月1日 18時05分

新年のご挨拶 今年もこの笑顔がコースで花開く!
新年のご挨拶 今年もこの笑顔がコースで花開く! (撮影:村上航)
年末、テレビで渋野日向子を見ない日はなかった。シーズンを終えてもなお多忙を極めた渋野は、どんな2020年を迎えたのか。レギュラーツアー本格参戦1年目は激動の1年。ツアー初優勝をメジャー大会で果たすと、海外でもその勢いは止まらず。全英制覇後は、一躍国民的ヒロインへと駆け上がった。

渋野日向子 ビューティ賞にも輝いたドレスアップ【写真】

渋野の行くところには人、人、人。ツアー会場では渋野の追っかけがあふれ、プライベートでは気軽に街中を歩けないほどの事態になった。明るいキャラクターにトレードマークの笑顔が老若男女を魅了した。19年ほどゴルフが大きく取り上げられた1年はなかったといってもいいほど、渋野効果は計り知れないものだった。

そんな人気は落ち着くどころか、20年も加速するとみられる。8月には待ちに待った自国開催の東京五輪が開かれる。「東京五輪で金メダル獲得」を公言する渋野。メダルへの険しい道はすでに始まっている。

自身も驚きの1年となった19年を表す漢字一文字は『謎』だった。無我夢中に駆け抜けた1年は年末のLPGAアワードで4冠という結果をもたらした。年間のツアー最優秀選手賞も受賞し、ますますの期待がかかる21歳の渋野。新たな年は何を掲げて臨んでいるのか。

「来年の一文字は進化の“進”です」

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト