ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「勝者と敗者」は25歳の親友どうし【舩越園子コラム】

「勝者と敗者」は25歳の親友どうし【舩越園子コラム】

配信日時:2022年5月30日 12時00分

チャールズ・シュワブチャレンジ」は、マスターズ覇者のスコッティ・シェフラーが2位に2打差の単独首位で最終日を迎え、そのまま独走して今季5勝目を挙げることが予想されていた。

怪物たちの“飛ばし”まとめました【PGAツアー動画】

しかし、テキサスの気まぐれな風は、午後になると一層激しくなり、コロニアルCCの小さなグリーンを捉える難度はどんどん高まっていった。風と日照りでグリーンは時間を追うごとに硬く速くなり、パッティングの難度も想像以上に高まっていった。

その影響を最も受けたのが、最終組で回っていたシェフラーだった。バーディーが1つも奪えないまま2ボギーを喫する苦戦の末に、トータル9アンダーでホールアウトした。一方で、シェフラーから7打も引き離されて最終日を迎えたサム・バーンズは、風が穏やかなうちにスタートし、スコアを5つ伸ばす快進撃を披露。サンデー・アフタヌーンは一時は首位に4人が並ぶ混戦状態になったが、終わってみれば、バーンズとシェフラーがトータル9アンダーで首位に並び、サドンデス・プレーオフに突入した。

バーンズとシェフラーは、どちらも25歳。今年のマスターズでは、2人は1軒の家をシェアして滞在していたほどの親友だ。シェフラーのメジャー初優勝を、あのときバーンズは心から讃えていた。

そんな2人が、1対1でプレーオフを戦うことになった展開は、傍から見れば、運命のいたずら。しかし、幼いころから何度もジュニアの大会で顔を合わせていた2人にとっては、懐かしい時代の再現のような感覚だったのだろう。

関連記事

チャールズ・シュワブチャレンジのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    中日クラウンズ
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    ブラックデザート選手権
  4. Asia
    開催前
  5. アマチュア・他
    開催前
  6. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト