ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

シモーネ・アジアパシフィックカップ

日程 2022年8月18日-8月20日賞金総額 $750,000

“引っかからない”ウェッジが肝 シブコをしのぐポテンシャルを持つ妹・暉璃子さんの14本【QPのクラブチェック】

“引っかからない”ウェッジが肝 シブコをしのぐポテンシャルを持つ妹・暉璃子さんの14本【QPのクラブチェック】

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年8月24日 12時20分

インドネシアのジャカルタで開催された招待試合の「シモーネ・アジアパシフィックカップ」で姉の渋野日向子とペアを組み、プロの試合に初出場したアマチュアの暉璃子(きりこ)さん。300ヤード級のドライバーショットを見せるなど、ポテンシャルの高さは姉も太鼓判を押す。使うクラブも気になるところ。ティーチングプロ兼クラブフィッターのQPこと関雅史がクラブセッティングを解説する。

暉璃子さんのセッティング【写真】

現在、明治大学2年生の暉璃子さんは、大学卒業後はプロテストを受ける予定。姉の練習についていく形で6歳からクラブを握っているが、小学生の頃はソフトボール、中学生になってからは勉強に主軸を置き、小学生の頃からプロを目指すジュニアゴルファーとは違う道を歩んできた。

2019年、高校2年の頃に意識が変わる。姉の日向子が「全英AIG女子オープン」で海外メジャー制覇。現地で姉がスポットライトを浴びるところを目の当たりにしたことで「ゴルフをやってみようかな」と本腰を入れてプロゴルファーの道を志すようになった。そして自己推薦で明治大学に進み、人生で初めてゴルフ部に所属している。

ジュニア時代は目立った成績もなくゴルフ界では無名の存在だったが、「私より30ヤード以上飛ぶ」と姉の日向子がいうように、ジャカルタでは終始、姉をアウトドライブ。時には290〜300ヤードのショットも見せた。「トレーニングしていなくてこの飛距離。スイングもきれいでうらやましい。まだまだ野生の勘でやっているから、これから“勉強”していったら私よりすごくなる」と姉の日向子がうらやむポテンシャルを持っている。

暉璃子さんがジャカルタで使った14本を見ると、「お姉さん(日向子)の影響が大きいんでしょうね」と、ドライバーは『G410 PLUS』、アイアンは『i210』など姉と同じクラブで揃える。「アドレスとか骨格とかは姉妹なので似ていますが、スイングは少し違います。ダウンスイングからインパクトにかけて左サイドで受けてヘッドを走らせ、ドローボールで飛ばしに特化したスイング」と分析するQP。

関連記事

シモーネ・アジアパシフィックカップ

日程 2022年8月18日-8月20日賞金総額 $750,000

シモーネ・アジアパシフィックカップのニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト