ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国女子ゴルフ LPGAツアー日本公式

Japan official Website 日本人女子が多数活躍中!

ゴルフフェアに吉田優利が登場 米ツアー参戦目前「ワクワクと不安」

3月8日から3日間の日程で開催されている「ジャパンゴルフフェア2024」では、ブリヂストンゴルフがトークショーを行った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月9日 07時00分

今季より米ツアーを主戦場とする吉田優利
今季より米ツアーを主戦場とする吉田優利 (撮影:ALBA)

3月8日から3日間の日程で「ジャパンゴルフフェア2024」(パシフィコ横浜)が開催されている。ブリヂストンのブースには吉田優利が登場。ブースからはみ出るほどの来場者に囲まれ、トークショーを行った。その後、取材対応に応じ、オフに行ったことや今季の目標を語った。

だるまと優利と上田桃子【写真】

昨年12月の最終予選会「Qシリーズ」に参戦し、7位タイで米ツアーメンバー入りを果たした吉田は、国内女子の開幕戦へは参戦せず、宮崎で約1カ月間のトレーニングに専念していた。その理由は、「いい準備がしたい」という思いと、「技術面、フィジカル面に時間をかけたかったから」と明かす。「年末年始は休んでいたので、ランニングと筋トレをして調整していた」と、柔軟性のアップに取り組んでいた。それによって「かたい感じが少なくなった」と成果を実感できている。

米ツアーに参戦する心境については、「ワクワクするし、不安もある。どれくらいできるかイメージができていないので、それを1年かけて把握したい。シーズンを通して臨機応変に対応できたらいいな」と待ち受けている初めての経験に胸をはずませる。目標は、「1番は怪我や体調を悪くしないこと」。シード権獲得やいいプレーをしたい思いはその次にくるという。また、「日本から持って行きたいものはありますか」という質問には「ないです」と答え、取材陣を笑わせた。

吉田はこのあと3月21~24日の日程で開催される米国女子ツアー「朴セリLAオープン」(パロス・ベルデスGC・カリフォルニア州)で今期初戦を迎える。国内女子ツアーの出場試合については未定となっている。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト