ANAオープン
- 期間:2016年09月15日-09月18日、
- 場所:札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道)
B・ジョーンズ、ケガをした因縁の地で「ファンタスティックなゴルフ」
<ANAオープン 2日目◇16日◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(7,063ヤード・パー72)>
長身から繰り出される強弾道のショットと爆発力、13年までは毎年のように優勝し生涯獲得賞金では海外勢トップに立つ、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)。初日に7位タイにつけると、この日5つスコアを伸ばしトータル11アンダーで単独2位に浮上した。
初日はビッグスコア多数!フォトギャラリーでプレイバック
この大会とは因縁がある。13年のこの大会の2日目に手首を怪我し、手術。その年の後半戦はすべて欠場した。14年には開幕戦に出場、しかし腕にシビレが出てしまい再手術。7月に復帰し、昨年はフル参戦できるまでに回復したが、まだ復帰してからは勝ち星がない。
「ファンタスティックなゴルフだった」と風が舞う輪厚で“67”をマークしたことを喜んだジョーンズ。「ここで3年前に手首をケガした。ある意味思い出があります。調子が良くてもスコアに反映されず、ストレスが溜まる時があったけど、今はポジティブに考えています」。ここ数年は思うような結果が出せていなかったが、今はようやく前向きな気持ちになれている。
今季の「中日クラウンズ」以来、2度目のトップ10圏内での予選通過。「この位置にいれるのが嬉しい。まだ秋も試合があるし、自信も戻ってくると思う。まずは優勝争いができることが大事」、優勝する前に上位で戦い続けることが大事だと力説した。
「ここ1ヶ月ぐらい調子がいい」というジョーンズ。首位の石川遼とは09年の「サンクロレラカップ」の激闘が思い出される。「彼と回るのは楽しい。日本でもトップの一人、皆さんサンクロレラを思い出すかもね。ああいう一騎打ちは楽しいけど、お互いにいいゴルフの刺激になればいい」。“思い出”の地での石川との戦いはジョーンズにとっていい刺激になるだろう。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!