ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
- 期間:2019年03月07日-03月10日、
- 場所:琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)
濱田茉優の失格理由が訂正 『誤球』ではなく『誤所からのプレーの重大な違反』に
「ダイキンオーキッドレディス」2日目に、1月1日に変更された新ルールに基づき失格となった濱田茉優だが、失格になった理由の訂正が9日(土)、日本女子プロゴルフ協会(以下LPGA)より発表された。なお失格であることには変わりはない。
強風での沖縄決戦 3日目の模様を撮れたてフォトでチェック【LIVEフォト】
8日(金)の裁定では『誤球』(規則6.3c※)の失格となっていたが、『誤所からのプレーの重大な違反』(規則14.7b※)のため失格に訂正された。
昨日の発表では、濱田は11番ホールでセカンドショットを打ったが球が見つからず、元の場所に戻ろうとしたときにボールが発見された。ところがその時点ですでに捜索時間が3分以上経過しており、紛失球の扱いとしなければならないところ、そのボールを打ってしまい、結果的にこれが誤球となり、そのことがアテスト時に確認されて失格、となっていた。
だが、濱田に再度聴取したところ、見つかった球(この時点で紛失球扱い)をそのままプレーしたのではなく、ややこしいことに、その球が地面に食い込んでいた。昨年までは球が地面に食い込んでいた場合、フェアウェイのみ(芝が短く刈られた場所)拾い上げてドロップしプレーすることができたが、今年からゼネラルルールでラフでも可能になったため、濱田はルールにのっとり(規則16.3※)、その球を拾い上げて無罰でドロップ。その後その球をプレーしたという(繰り返しになるが、この時点でその球はすでに紛失球であり、この球自体はプレーとはもはや関係ない球である)。
見つかった紛失球をそのままプレーすれば誤球となるが、この一連のドロップが話をややこしくした。捜索開始後3分以上が経過しているため、すでに紛失球扱い。2打目地点に戻ってドロップ、打ち直す必要があったものを、誤った場所(球が見つかった3打目地点)からプレー再開、つまりインプレーとなるドロップをしてプレーを再開したため、誤所からのプレーの重大な違反となった。『誤所からのプレーの重大な違反』も誤球と同じく、別のホールを始めるためのストロークを行う前に誤りを訂正しなかったため失格となった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- シブコ、河本結ら出場! 米女子ツアーのリーダーボード
- 「ロッテ選手権」が現地時間14日(水)から開幕! スコアはこちらでチェック!

- ノジマ箱根シニア リアルタイム速報
- ノジマ箱根シニアのスコアを現地から直送。オジサンたちのアツい戦いを見逃すな!

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- KKT杯バンテリンレディス 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー7戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!