ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国女子ゴルフ LPGAツアー日本公式

Japan official Website 日本人女子が多数活躍中!

ミンジー・リーが13位へランクアップ 日本勢最上位の古江彩佳は8位【米国女子ポイントランキング】

米国女子ツアーの最新ポイントランキングが発表された。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年9月12日 11時00分

ミンジー・リーが26位から13位へ順位を上げた。
ミンジー・リーが26位から13位へ順位を上げた。 (撮影:GettyImages)

米国女子ツアー「クローガー・クイーンシティ選手権」を終えて、最新の『CMEグローブポイントランキング』が発表された。

シブコとみなみのもぐもぐタイム【写真】

プレーオフを制し、今季初優勝を果たしたミンジー・リー(オーストラリア)が500ポイント(pt)を獲得。通算1338.150ptとし、26位から13位へ順位を上げた。

日本勢最上位の古江彩佳は、7位から8位(1621.075pt)へランクダウン。今大会を5位タイで終えた笹生優花は3つ順位をあげて15位(1342.879pt)に、16位タイとなった畑岡奈紗は17位(1249.170pt)となった。

36位に入った渋野日向子は、1つ順位を上げて71位(317.213pt)。勝みなみは78位(276.230pt)、西村優菜は81位(267.801pt)につけている。

そして、「クローガー・クイーンシティ選手権」を終えて、10月から始まるアジアシリーズの出場権が確定した。ランキング上位に位置する選手のみが出場できるこの4試合は、古江、笹生、畑岡の出場権が確定。渋野、勝、西村の3人は上位選手から漏れたため、上位勢の出欠次第で、出場の可否が決まる。

同ランクで最終的に80位までに入った選手は、翌年のシード権を獲得。さらに81位から100位までの選手にもツアーカードが与えられ、限定的ではあるが出場権が得られる。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト