ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“名前通り”の結末に苦笑い 仁井優花はプレーオフ惜敗で「2位はもういい(笑)」

仁井優花(にい・ゆうか)は名前通りの2位フィニッシュ。この敗戦を未来への糧にする。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2023年10月30日 08時00分

<樋口久子 三菱電機レディス 最終日◇29日◇武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)◇6650ヤード・パー72>

3打差を追って5位タイから初優勝を目指した仁井優花(にい・ゆうか)は「69」をマーク。トータル9アンダーで並んだ3人でのプレーオフに臨んだが、1ホール目でバーディを奪ったリ・ハナ(韓国)に敗れて2位タイに終わった。それでも、4月の「パナソニックオープン」の4位タイを上回る自己最高成績。名前通りの「2位(にい)になっちゃいましたね」と苦笑いを浮かべた。

誇らしげに優勝トロフィーを掲げるリ・ハナ【写真】

「順位やスコアを気にせずにプレーしていました」という最終日だが、17番パー4で6メートルのバーディパットを沈めたところで、首位に並んだことを認識した。前の組を回ったハナは18番パー5をバーディとしたため、再び追う展開。プレッシャーが襲う中、仁井は18番で1.3メートルのバーディパットを沈めて、プレーオフに持ち込んだ。

1つ後ろの最終組で回った山下美夢有もトータル9アンダーでホールアウトし、プレーオフは3人による争い。1歳上の山下とはジュニア時代から仲が良く、頻繁に食事に出掛ける間柄でもある。「プロになって試合で一緒に回るのは初めてだったので、歩きながら『まさかプレーオフで回るなんてすごいね』って話していました」。ふたりにとっては夢が叶ったような展開だったが、結末は望んだ通りにはならなかった。

18番パー5で行われたプレーオフ1ホール目のバーディパットは「正規のラウンドの18番と全く同じラインで、距離は同じ1.3メートルだったんですけど、緊張してしまいました」。打ち切れなかったパットはカップの手前で右に逸れて、わずかに外れる。「最後のパットだけが敗因。それだけを悔いている感じです」。直後にハナが30センチのウイニングパットを沈めて、プレーオフは決着となった。

プレーオフはもちろん、最後まで優勝争いを演じるのは初めて。「こういう精神状態になるんだと勉強になりました」。この経験は必ず生きてくるはず。悔しい敗戦にも涙はなく「2位になっちゃいましたね。2位はもういいです(笑)」。レギュラーツアー本格参戦1年目でシード獲得を確実にしている21歳は、しっかりと次のチャンスを見据えた。(文・田中宏治)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト