ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子

Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント※開催中止

日程 2020年3月20日-3月22日賞金総額

初の米本土上陸 渋野日向子が緊急渡米で感じた“本場の空気”

初の米本土上陸 渋野日向子が緊急渡米で感じた“本場の空気”

配信日時:2020年3月21日 07時00分

渋野日向子はアメリカで何を感じたのか
渋野日向子はアメリカで何を感じたのか (撮影:岩本芳弘)
いまだに開幕を迎えることができていないなか、渋野日向子がはじめて米本土の地を踏んだ。

渋野日向子のスタート前手つなぎパット練習【動画】

2月に開催予定だった米国女子ツアーのアジアシリーズ2戦が新型コロナウイルス感染拡大により早々に中止を発表。気を取り直し、国内開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」からシーズンをスタートするはずだったが、国内も相次ぐ中止が発表。海外女子メジャー初戦の「ANAインスピレーション」を見据え、緊急渡米していた。

日本国内での大会開催が不透明ななか、渋野は10日に米国へと飛び立った。本来はANA出場のために、国内で数試合の出場ののちに米国入りするはず予定も、入国制限の懸念が浮上。急きょ渡米を早めた。

難しい決断だった。20日に開幕する予定だった「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」はホステス大会。出国時は同大会の開催可否が不明だったが、開催されれば帰国するつもりだった。中止・延期となった場合には、ANA前週の「キア・クラシック」の推薦出場かマンデー(予選会)からの出場をにらみ、米国にとどまる予定でいた。

結果的にTポイント×エネオスが13日に大会の中止を発表。同日にはキア・クラシックとANAの延期も発表された。出場試合がなくなった渋野は現地に残り、ラウンドや練習などを行ったほか、契約先のPING本社にも赴いた。

関連記事

Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント※開催中止

日程 2020年3月20日-3月22日賞金総額

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト