JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
- 期間:2021年11月25日-11月28日、
- 場所:宮崎カントリークラブ(宮崎県)
三ヶ島かなのバッグには4Uが2本!「10yd刻みで入れる生命線のクラブ」【勝者のギア】
<JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終日◇28日◇宮崎カントリークラブ(宮崎県)◇6543ヤード・パー72>
選ばれし40人が競った国内女子ツアーの今季最終戦は、2位に3打差の単独トップで最終日をスタートさせた三ヶ島かなが4バーディ・2ボギーの「70」をマーク。トータル11アンダーで2位に4打差をつけ逃げ切り、歓喜のツアー初優勝をメジャーという大舞台で飾った。
リコー会場で撮影!今季女子ツアーを代表する選手たちのセッティング集
今季の平均飛距離230.03ヤード(66位)と飛ぶ方ではない三ヶ島にとって、4日間のFWキープ31回/56H、パーオン41回/72Hは決して上位の数字ではない。ただし、平均パット25.5回は堂々1位。ついたチャンスをことごとく決め、何度も跳ね返されてきた初優勝をようやく手にした。
そのバッグには4Uが2本あり、『SIM2 MAX』は「3Uとして使ってます」。今年の前半戦では距離の階段を揃えるため、3Wを抜いて47°のギャップウェッジを入れたこともあったが、UTだけは階段が“詰まって”見える。その際、自身のプレーに「UTは生命線」だと語っていた。
「UTとかのクラブを抜く選択肢は全くないです。UTは得意だし、長いパー3でも使いますし、パー5のセカンドで刻むときにも持つ。UTはクラブ選びとしては、アイアンのような感覚で、10ヤード刻みで入れている、生命線とも言えるクラブです。5番も外せない。ということで3番ウッドを外しました」
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場! スコットランドOPのリーダーボード
- 松山英樹、川村昌弘が出場。米国・欧州共催大会のリーダーボード。

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 小平智が出場! バーバゾル選手権のリーダーボード
- 小平智が出場。米国男子ツアー裏トーナメントのリーダーボードはこちら。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!