今年もマスターズの季節がやってきた。
新型コロナウィルスの影響で昨年は11月に行われたこともあり、もうそんな時期かと感じるファンも多いだろうが、世界的なコロナ禍を少しずつ乗り越えて、再びマスターズのある春が戻ってきたのだ。
しかし、悲しい話題もある。一昨年の覇者、タイガー・ウッズが2月23日(現地時間)に、猛スピードで車道を逸脱してクラッシュするという大事故に見舞われたのだ。いまだにその原因は公表されていないが、タイガーは足を複雑骨折する重症を負った。
命には別状はないとされているが、選手生命に関わる大怪我であることは間違いない。手術は成功し、2か月後にはリハビリを開始するということだが、今後の状況は予断を許さないものだ。当然のことながら、今大会でのタイガーの出場はない。
タイガー不在のマスターズに、「チームブリヂストン」への期待
昨年は11月に行われたため、例のない短いスパンで開幕する2021年のマスターズ。2月に交通事故によって重症を負ったタイガー・ウッズは不在だが、回復を願って「チームブリヂストン」を担うプロたちが、オーガスタに臨む。text by Kazuhiro Koyama photo by GettyImages
2021年04月05日
タイガーを襲った交通事故の衝撃


一昨年のマスターズ優勝は、まさにスポーツ史に残る復活劇だった。ケガの影響から再出場もままならず、プライベートの問題もあって、かつて無敵を誇った世界ランキングも1199位まで落ちたタイガーが、それらを乗り越えて11年ぶりにメジャー勝利を挙げたのだ。その不屈の精神に、ファンは喝采を送った。
タイガーの劇的な復活劇によって、ブリヂストンのボールも大いに存在感を高めた。タイガーがブリヂストンと契約したのは2017年から。各メーカーのボールをタイガー自身が徹底的にテストして、最終的に選んだのが、ブリヂストンだったというエピソードは有名だ。
タイガーの劇的な復活劇によって、ブリヂストンのボールも大いに存在感を高めた。タイガーがブリヂストンと契約したのは2017年から。各メーカーのボールをタイガー自身が徹底的にテストして、最終的に選んだのが、ブリヂストンだったというエピソードは有名だ。

その当時のタイガーは、試合出場も満足に出来ない最も低迷した時期。運転マナー違反で逮捕というショッキングな事件もあった。しかし、2018年の「ツアー選手権」、そして2019年の「マスターズ」、そして日本で行われた「ZOZOチャンピオンシップ」とタイガーが優勝を重ねるたびに、その使用ボールである『TOUR B XS』も大きく躍進していった。“タイガーが選んだボール”ということで、その人気は世界的なものになったのだ。

タイガーの事故をうけ、PGAツアーは大きな衝撃と深い悲しみに包まれている。しかし、そんな中でタイガーにエールを送るため、多くの選手たちがタイガーの勝負服である赤黒のコーデでプレーした。
ローリー・マキロイ、ジェイソン・デイ、トミー・フリートウッド、キャメロン・チャンプといった選手だけではなく、プエルトリコ・オープンではメンテナンススタッフが、赤黒の服を着て試合をサポートした。ツアーの誰もがタイガーを応援し、その回復を願うために行動した。
タイガーはその光景を見て、「TVの電源を入れて、全ての赤いシャツを見たとき、どれほど感動的だったかは、説明するのが難しい。全てのゴルファーとファンへ、あなた達は、私がこの困難な時期を乗り越える力になってくれる」とTwitterでコメントした。
It’s a @TigerWoods Sunday for the maintenance staff at the @PuertoRicoOpen. @PGATOUR pic.twitter.com/OheyF4o1N8
— PGA TOUR Communications (@PGATOURComms) February 28, 2021
ローリー・マキロイ、ジェイソン・デイ、トミー・フリートウッド、キャメロン・チャンプといった選手だけではなく、プエルトリコ・オープンではメンテナンススタッフが、赤黒の服を着て試合をサポートした。ツアーの誰もがタイガーを応援し、その回復を願うために行動した。
タイガーはその光景を見て、「TVの電源を入れて、全ての赤いシャツを見たとき、どれほど感動的だったかは、説明するのが難しい。全てのゴルファーとファンへ、あなた達は、私がこの困難な時期を乗り越える力になってくれる」とTwitterでコメントした。
It is hard to explain how touching today was when I turned on the tv and saw all the red shirts. To every golfer and every fan, you are truly helping me get through this tough time.
— Tiger Woods (@TigerWoods) March 1, 2021
1
2
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- KKT杯バンテリンレディス 最終結果
- 2021年の第7戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!