ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国男子ゴルフ PGAツアー

ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

R&AとUSGAが正式発表 「飛ばないボール」を2028年から施行、一般ゴルファーには30年から

R&AとUSGAがそろって「飛ばないボール」について正式に発表した。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年12月7日 11時30分

ゴルフボールに新たな規制が。将来はどうなる?
ゴルフボールに新たな規制が。将来はどうなる? (撮影:GettyImages)

6日、ゴルフのルールを司るR&A(全英ゴルフ協会)とUSGA(全米ゴルフ協会)は、ゴルフボールのロールバックいわゆる「飛ばないボール」の規制を正式に発表した。施行は2028年からで、「レクリエーションとしてのゴルフへの影響を最小限に抑えつつ、年々伸びる飛距離がゴルフの持続可能性に与える影響を減らす」ためとした。

タイガーの新ボール投入を予告?【写真】

新たな規制下では、製造時のテストでヘッドスピードが125mph(55.88m/s)、打ち出し角が11度、スピン量が2220rpmで打たれたボールの飛距離が、最大317ヤード(誤差3ヤード)までとなる。

20年前に施行された現行のルールでは、ヘッドスピードが120mph(53.64m/s)、打ち出し角が10度、スピン量が2520rpmで、同じく最大317ヤードまでの飛距離だった。単純にヘッドスピードが速くなったなかで制限飛距離が同じとなり、ロールバックすなわち「飛ばないボール」となる。

この規制により、ロングヒッターは13~15ヤード、男子ツアー選手や男子トップアマは9~11ヤード、米女子ツアー選手では5~7ヤードほど飛距離が落ちると試算された。30年からはアマチュアゴルファーにも適用され、5ヤード以下の影響があると予想されている。また、現在使用されているボールのうち、約30%は新ルールの下でも使用可能になるだろうとした。

この「飛ばないボール」への規制は選手の間でも賛否両論。タイガー・ウッズ(米国)は賛成派で、「ボールは規制しなければならない。僕のゴルフ生涯でずっと飛び続けてきた。常に言っているように、2つのルールが可能で金属バットと木製バットの使用と同じだ」と発言。ローリー・マキロイ(北アイルランド)も賛成を強く表明している。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催中
    2025年7月18日 7月20日
    カセラ・ゴルフ選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト