ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

シャープな小技が光ったタイガー・ウッズ 「練習さえできれば、2024年は戦える」【舩越園子コラム】

スター選手たちが親子で競い合ったPNCチャンピオンシップ。注目のタイガー・ウッズは例年と同じように息子とペアと組み、娘をキャディにプレーした。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2023年12月18日 12時00分

タイガー・ウッズと初めてキャディを務めた娘のサム
タイガー・ウッズと初めてキャディを務めた娘のサム (撮影:GettyImages)
娘のサム、息子のチャーリーと笑顔の絶えないラウンドとなった
娘のサム、息子のチャーリーと笑顔の絶えないラウンドとなった
1 / 2
娘のサム、息子のチャーリーと笑顔の絶えないラウンドとなった (撮影:GettyImages)

スター選手たちが親子で競い合うPNCチャンピオンシップは、12月16日から17日の2日間、米フロリダ州オーランドのリッツカールトンGCで開催され、20チーム、40名が参加した。

優勝したランガーやソレンスタムも【親子フォトギャラリー】

残念ながら天候には恵まれず、2日間とも小雨交じりとなったが、名プレーヤーとその家族から溢れ出した愛情が、冷たい雨を温和なムードに変えてくれていた。
 
見事、優勝したのは、66歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)と息子ジェイソンのペアだった。最終日を7連続バーディで発進したランガー父子は13アンダー、「59」をマークし、2位に2打差のトータル25アンダーで勝利。
 
ランガーは長男ステファンとのペアで2005年と2006年に2年連続優勝を飾り、ジェイソンとのペアでは2014年、2019年に続いて今回が3度目の優勝となった。
 
同大会通算5勝は、この20年間、レイモンド・フロイド父子(米国)が守り続けてきた最多優勝記録だったが、この記録についに並んだランガー父子は、喜びの笑顔を輝かせていた。2位にはデビッド・デュバル父子(米国)、3位にはビジェイ・シン父子(フィジー)が食い込んだ。
 
往年の女王アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)は息子ウィルとともにプレーして11位タイとなり、「こうして親子で戦えることは素晴らしい」と感動の涙を流した。
 
スティーブ・ストリッカー(米国)は娘のイズィーとペアを組み、10位になったが、彼のバッグを担いでいたのは愛妻のニッキーで、もう1人の娘は応援団としてロープの外側を歩くなど、家族みんなでPNCチャンピオンシップを楽しんでいた。

息子のチャーリーの成長には目を細める
息子のチャーリーの成長には目を細める
息子のチャーリーの成長には目を細める
1 / 3
息子のチャーリーの成長には目を細める (撮影:GettyImages)

最大のギャラリーを引き連れていたのは、言うまでもなくタイガー・ウッズ(米国)と14歳の長男チャーリーの父子ペアだった。今回は16歳の長女サムがキャディに初挑戦し、ウッズの傍らに寄り添っていた。
 
そして、4年連続出場となったチャーリーくんは、背丈も伸び、ゴルフのスキルも一層向上させた様子。
 
数週間前、ジュニアの大会でバッグを担いだ父親キャディの出来栄えを尋ねられたチャーリーくんは、「父はパットのラインをフックめに読む癖があり、そのせいで僕はパットを右に外すことが多かった。だから、父にグリーンを読んでもらうときは、フックめに読む彼の癖を差し引いて受け取らなきゃいけない」と答えるなど、父親譲りの絶妙なリップサービスでメディアを笑わせていた。
 
そして、最終日の5番パー5では、見事なチップイン・イーグルを決め、父親そっくりのガッツポーズで会場を沸かせるなど見せ場も作り、トータル19アンダー・5位タイで2日間36ホールを終えた。
 
父親ウッズは息子の頼もしいプレーぶりに目を細め、終始、優しい笑顔を浮かべていた。2週間前の「ヒーローワールドチャレンジ」で、4月のマスターズ以来の実戦復帰を果たしたウッズは「僕のゴルフはすっかり錆びついていたが、とりあえず錆を落とすことができた」と語ったが、今大会では小技の上手さが光り、ウッズのゴルフが「錆落とし」から「磨き上げ」の段階へ進んだことが、はっきりと見て取れた。
 
ウッズらしいゴルフ、ウッズならではのゴルフは日に日に戻りつつあり、「毎月1試合に出場する」と公言した2024年シーズンのウッズの活躍に期待が膨らんでくる。
 
2021年2月の交通事故で重傷を負い、今年4月に再手術を受けた右足は「もう大丈夫」と言えるのか? 来季は、かつてのような力強いゴルフで、勝利を追い求めることができるのか?
 
「練習さえ、思うように存分にできれば、僕は高いレベルで戦える」
 
そして、勝てる――そう確信したウッズの2024年が、すでに待ち遠しくなっている。
 
文・舩越園子(ゴルフジャーナリスト)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト