ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内男子シニア PGAシニアツアー

PGA会員で満50歳以上のプロゴルファーが参加できる。

プロ生活34年の陰に内助の功 京子夫人の言葉に何度もピンチを救われた「カミさんがいないと俺は無理」【鈴木亨のゴルフ道】

プロ生活34年の陰に内助の功 京子夫人の言葉に何度もピンチを救われた「カミさんがいないと俺は無理」【鈴木亨のゴルフ道】

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年6月8日 12時20分

「将来的には2人の時間を大切にしたいですね」と語る鈴木
「将来的には2人の時間を大切にしたいですね」と語る鈴木 (撮影:山上忠)
50歳以上のプロゴルファーが持てるテクニックを駆使して真剣勝負を行う国内シニアツアー。レギュラーツアー時代から勝負にこだわり続ける者もいれば、新たな気持ちで挑む者もいる。今季、密かに爪を研いでいるのがプロ34年目を迎えた56歳の鈴木亨だ。レギュラーツアーで8勝を挙げ、シニアツアーでも5勝を挙げている鈴木のゴルフ観や技術に触れながらその横顔に迫る。(取材/文・山西英希)

飛距離は健在! 鈴木亨のドライバースイング【連続写真】

■学生時代から鈴木を知り尽くしているからこその助言

プロ生活34年、長年ツアーの一線で活躍してきた鈴木亨が最も感謝するのが京子夫人だ。鈴木自身の努力もあったが、充実したプロゴルフ人生を送れているのは、京子夫人の内助の功が合ったことは間違いない。

愛妻家である鈴木にとって、京子夫人(旧姓丸谷)の存在は大きい。日本大学ゴルフ部の2学年後輩だった京子夫人は、大きなタイトルこそないがナショナルチームに選ばれたほどの腕前。1992年のプロテストに合格した女子プロゴルファーである。学生時代から鈴木のゴルフを見ている上に、その性格も知り尽くしているだけに、夫へ送るもアドバイスも的確だ。

レギュラーツアー時代は、グリーン上でパットが入らないことに悩む鈴木に対し、「パッティングが悪いんじゃない。ショットが寄ってないからバーディを取れないだけ」とアドバイス。発想を変えた鈴木はパットの調子を取り戻したという。

関連記事

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ステップ・アップ
    終了
  6. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  7. PGAシニア
    終了
  8. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト