ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

付けるだけでグリップが滑らなくなる? 魔法の粉を試してみた【雑誌編集者の独断と偏見】

付けるだけでグリップが滑らなくなる? 魔法の粉を試してみた【雑誌編集者の独断と偏見】

付けるだけでグリップが滑らなくなるという魔法の粉があるという噂を耳に。本当に効果があるのか試してみた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月17日 15時35分

手のヒラに水がとどまっている!? これが魔法の粉の力です
手のヒラに水がとどまっている!? これが魔法の粉の力です (撮影:ALBA)

とある取材現場で、手に付けるだけでグリップ力が増す粉があるという噂を耳に。早速調べると、「チョークレス」という商品を発見。気になったので取り寄せて、どれくらい滑らなくなるのか実験してみました!

株式会社渡辺製作所が販売する滑り止め「チョークレス」
この粉を擦り込むと、皮脂を吸収して水を弾く
手に乗っているのが分からないくらい軽い
1 / 3
株式会社渡辺製作所が販売する滑り止め「チョークレス」 (撮影:ALBA)

今回はグリップを水で濡らして、「チョークレス」を付けない状態と付けた状態で7番アイアンを打ち比べてみました。

粉を付けない状態だと、グリップが滑り、思い切って振るとクラブが飛んで行ってしまいそうな感覚。素振りをするのも怖いくらいです。実際に打ってみても、ダウンスイングからインパクトにかけてグリップが滑って振り切れず、キャリー135ヤード。

「本当にこんなに濡れたグリップでも大丈夫か?」と思いつつ、「チョークレス」を実際に手に付けてみるとビックリ。確かに手のヒラに膜ができたような感覚があり、ペットボトルの水を手に落とすと固体のように手のヒラにとどまったのです。しかも、水を流したあとも手のヒラはまったく濡れていませんでした。

「これは期待できる」と、グリップを濡らして握ったところ、さっきよりも明らかにグリップ力が増しています。打ってみてもキャリー152ヤードと、乾いたグリップでショットしたときと変わらない数値です。

暖かくなってきて、これからどんどんラウンドの回数も増えるかと思います。手汗が出てしまう人や梅雨の時期には、かなり役立つと思いました。さらに、ツルツルのグリップに擦り込んでみても効果あり。グリップ力が復活しました。ちなみに、USGA(全米プロゴルフ協会)の公認を取っているので、競技でも問題なく使えるそうです。

一つだけ難点を挙げるなら、片栗粉が苦手な人は、やや不得意な感触かもしれないのでご注意ください。

◇ ◇ ◇

●顔は口ほどにものを言う!? 関連記事【プロの活躍を『顔相チェック』で勝手に予想!〜】をチェック!

ゴルフライフ 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト