「変わりすぎている」パットのフィーリングに苦しむ松山英樹は6打差14位に後退
<全米オープン 3日目◇17日◇エリンヒルズ(7,741ヤード・パー72)>
2日目に“65”をマークし、一躍優勝戦線に躍り出た松山英樹。しかし、この日は前半こそスコアを伸ばしたものの、後半にスコアを落とす苦しい展開。最終ホールでバーディを奪いスコアを1つ伸ばしてフィニッシュしたものの、トータル6アンダーで順位は14位タイに後退した。
【全米OP動画】松山英樹インタビュー「かなり嬉しいラウンドになった」
この日も強風は吹かず、スコアが出しやすい状況だったエリンヒルズ。昨日はパッティングの感触が良かったが、この日は朝から不安を抱えていたという。「ショットが立て直せないと苦しいラウンドになるのはわかっていた」と後半にはショットが良くなったが、「パットがもっと悪くなってしまったので残念」とかみ合わず。10番でこの大会初の3パットでボギーとしてしまう。
13番パー3ではティショットが傾斜で戻りグリーンをショート。寄せきれずにスコアを落とすと、14番パー5で取り返したものの、この日は1オン可能な288ヤードのティグラウンドを使用した15番ではグリーンを狙った3番ウッドでのティショットが傾斜を落ちてバンカーに。セカンドショットは難しいライから出すだけとなり、3打目を奥1メートルに寄せたが、これを外した。
「簡単に“3”が獲れる方法がないかなと思って。考えたんですけど、後々考えるとレイアップのほうがリスクは絶対に少なかったですし、そういう欲が…。昨日までならレイアップしてたと思いますね。1オンしたら2パットでもバーディですし。ショットが良くなってきて欲が出たのかも」。初日にはイーグルを獲ったホールで、悔いの残る選択をしてしまった。
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼ら出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!