【スタッツ振り返り】パーセーブ率1位はイ・ボミ ただ1人90%台を記録!
イ・ボミ(韓国)の2年連続となる賞金女王、MVPの2冠達成で幕を閉じた2016年シーズン。各スタッツの上位者を数字を見ながら振り返りたい。
【イ・ボミ特別動画】ファンイベントにイ・ボミが登場!撮影会も開催!?
パーかそれより良いスコアを獲得する率【(パーセーブホール数÷総ホール数)×100】であるパーセーブ率1位はやはりボミ。最強女王は全選手中唯一となる90%台を記録。多くの選手が口をそろえる「ボミはボギーを打たない」は数字で如実に表れたかたちとなった。
2位はアン・ソンジュ、3位にキム・ハヌル、4位は申ジエと韓国勢がベスト4を独占する形にとなっている。日本勢最上位は5位に入った笠りつ子だった。
【パーセーブ率ランキング】
1位:イ・ボミ 91.0112%
2位:アン・ソンジュ 88.7153%
3位:キム・ハヌル 88.5965%
4位:申ジエ 88.5057%
5位:笠りつ子 88.2139%
6位:テレサ・ルー 87.1742%
7位:吉田弓美子 86.6512%
8位:鈴木愛 86.3636%
9位:菊地絵理香 86.2714%
10位:李知姫 85.9551%
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」速報
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の速報はこちら

- 欧州男子ツアー速報
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の速報はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!