ソニー・オープン・イン・ハワイ
- 期間:2016年01月14日-01月17日、
- 場所:ワイアラエCC(ハワイ)
遼、無念 最終日へ進めず 「ぜんぜんバーディの雰囲気がない」
<ソニー・オープン・イン・ハワイ 3日目◇16日◇ワイアラエCC(7,044ヤード・パー70)>
石川遼にとって今年の『ソニー・オープン・イン・ハワイ』も厳しい結果となった。過去2度の出場では予選突破できず、そして今回は初めて予選突破したが3日目で4バーディ・7ボギーの“73”でトータルイーブンパーまで落とし84位タイに後退。87名が予選を通過したためセカンドカットにかかり、最終日に駒を進めることが出来なかった。
遼、初の予選通過も苦しいラウンド、「非常に難しく感じた」
この日、INスタートの石川は出だしの10番で3パットのボギーと不安な立ち上がり。続く11番から3連続バーディを奪いスコアを伸ばすも、その後15番、16番で連続ボギー。再びスタート時の3アンダーに戻る。さらに後半の2番から3連続ボギーで崩すとその後巻き返せずにフィニッシュとなった。
試合後、「全体的に調子はよくなかった。いいわけじゃないけど、良い状態に持って行けなかった。単純にしっくり来た打ち方で打てていないので、良いショットが出ても続かない」と石川。「良い流れで来てもパットがなかなか決まってくれない」と流れを掴むことができなかった。
「すごいラッキーがあっての初日の3アンダーだった。自分の実力通りだとアンダーパーが精一杯。そういう感じなんだけどトップは普通に伸びている。同じパー70の東京よみうりでやったけど、こっちはぜんぜんバーディの雰囲気がない。きょう4つ取ったけどこれ以上取れる感じがない」。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!