〜全英への道〜ミズノオープン
- 期間:2022年05月26日-05月29日、
- 場所:JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)
石川遼から見た、49歳・片山晋呉の「70」 トップ選手であり続けるために必要な2つの能力
<〜全英への道〜ミズノオープン 3日目◇28日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7461ヤード・パー72>
成績上位4人に海外メジャー「全英オープン」の出場権が与えられる今大会。トータル6アンダーの7位タイで決勝ラウンドに進んだ石川遼は3日目、3バーディ・3ボギーの「72」イーブンパーのプレーで、トータル6アンダー・7位タイを維持した。
片山晋呉と横並びで歩く石川遼【写真】
前半5番でグリーン右手前ラフからのピッチエンドランのアプローチが入り、チップインバーディを先行させる。だが、後半に入り11番で15メートルから3パットでこの日初めてのボギーを喫すると、13番、14番でパーオンできずに連続ボギー。一時はトップ20からも外れたが、17番で3メートルのバーディパットを決めると、最終18番パー5では左手前のバンカーから1メートルに寄せてバーディ締め。なんとかパープレーでまとめた。
その一方で、同組で回った49歳の片山晋呉が魅せた。出だしの1番、4メートルを沈めてバーディ発進とすると、3番、6番でもスコアを伸ばして後半へ。11番ではおよそ10メートルから3パットのボギーとしたが、それ以外はパーを並べ続けた。同じ6アンダーから3日目をスタートさせて、スコアを伸ばせなかった石川に対し、片山は「70」をマーク。トータル8アンダーで2位タイに順位を上げた。
「本当にすごい方です。自分はまだまだ。とことんリスクを排除して淡々とプレーしていたし、ショットの精度も高いです」。21年7月「日本プロゴルフ選手権大会」以来、これで26回目となった同組ラウンドだが、いまだに学ぶことばかりだ。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場! スコットランドOPのリーダーボード
- 松山英樹、川村昌弘が出場。米国・欧州共催大会のリーダーボード。

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 小平智が出場! バーバゾル選手権のリーダーボード
- 小平智が出場。米国男子ツアー裏トーナメントのリーダーボードはこちら。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!