日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
- 期間:2020年09月10日-09月13日、
- 場所:JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)
ノーシードからの下克上ならずも今後に光 1打差惜敗・田辺ひかりが悔やんだ“幻の2バーディ”
<日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 最終日◇13日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇6640ヤード・パー72>
昨年は出場5試合いずれも予選落ち。今季QTランク46位という“伏兵”が、最後の最後まで優勝争いを盛り上げた。1打差の2位タイからツアー初優勝を狙った田辺ひかりが、3バーディ・2ボギーの「71」と1つスコアを伸ばすラウンド。トータル11アンダーで、惜しくも優勝した永峰咲希には1打届かなかったが、2位タイと堂々の成績で戦いを終えた。
ドライバーをこんなに短く持っています【写真】
初の最終日最終組でコースに出ると、初優勝がかかった選手とは思えない落ち着いたプレーで1ホールずつ歩みを進めていく。ショットも正確にフェアウェイ、グリーンをとらえる。それでもここにきてコースに吹いた風には苦しめられ、「これまでよりもパターのリズムが狂ってしまいました」とやりづらさは感じたが、大きなインパクトを残したことに変わりはない。
前半は1つスコアを落とす展開。しかし12、13番の連続バーディで優勝争いに食らいついた。だが14番で2.5mのバーディパットがカップに蹴られわずかに外れると、続く15番も3mのチャンスが来たが、これもわずかにカップに届かなかった。もしこの2つのバーディパットが決まっていれば1打差でトップに立っていただけに、「今思えばそこですね」と悔しさをにじませた。
だが「前半のオーバーパーからアンダーにできた。満足しています」とラウンド内容に悔いはない。「最初は(優勝への意識は)全くなかった。リーダーボードも途中全く見てませんでした。60台を目指していたら、最後は差がないことに気づいたので勝負しました」。決めればプレーオフという最終18番で7mのバーディパットを外し永峰に軍配が上がったが、最後まで戦い切った。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 初日の成績表
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!