渋野日向子がGTPA表彰2部門を“ダブル受賞” 新人賞には原英莉花、河本結らも選出
日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)は、2019年「GTPAルーキー・オブ・ザ・イヤー」、「GTPA特別賞」の表彰選手を発表した。
何度みてもいい!渋野日向子、全英制覇直後のスマイル・フォト集
今年海外メジャー「全英AIG女子オープン」を制するなどゴルフ界を席巻した渋野日向子が、両部門とも選出されることが決まった。ルーキー・オブ・ザ・イヤーは『国内メジャー初戦で初優勝という快挙もさることながら、その後も3勝をあげ、シーズン最後まで賞金女王を争うなど目覚ましい活躍』を評価。特別賞は『日本人として42年ぶりの海外メジャー制覇という快挙を達成。また、自身初の海外挑戦での初優勝もあわせて、その功績を讃える』ことが理由として選出された。
渋野のほか、ルーキー・オブ・ザ・イヤーには女子から河本結、原英莉花、稲見萌寧が選出。男子からは、今季の「RIZAP KBCオーガスタ」でツアー初優勝を挙げた比嘉一貴が選ばれた。また特別賞には、渋野のほか、アマチュアでツアー優勝を果たした女子の古江彩佳、男子の金谷拓実(東北福祉大3年)が受賞者に名を連ねた。
今回選ばれた選手は、今月19日(木)に都内のホテルで表彰式に出席。渋野は都合により欠席が決まっているが、その他の選手はここで今年の活躍を労われる予定だ。
GTPAは、ゴルフトーナメント界の活性化のため若手選手の育成が重要であると考え、1998年よりルーキー・オブ・ザ・イヤーを選出。過去には松山英樹、石川遼、宮里藍らが受賞している。また特別賞は当該年度において、めざましい活躍とともに大きな話題を提供した選手に与えられる。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCの最終結果
- 松山英樹、稲森佑貴が出場した「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」の最終結果。

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーの最終結果
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場した。最終結果はこちら。

- 小平智が出場 「プエルトリコ・オープン」最終結果
- WGCの“裏大会”に小平智が出場! 最終結果はこちら。

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!