来季シニアツアーの日程が発表 全18試合開催で賞金総額は前年から3200万円増
日本プロゴルフ協会(PGA)の定例理事会が10日(火)に行われ、その後の会見で2020年の国内シニアツアー日程が発表された。
シニアプロのスイングを分析してスコアアップ!【連続写真】
シニアツアーとしては19年同様、18試合を開催。賞金総額は前年の7億7700万円から3200万円増の8億900万円となる。「試合数を変えずに賞金総額10億円を目指してきた」と倉本昌弘会長は話したが、ひとまず来年は微増にとどまった。
開幕戦は4月10〜11日の日程で開催される「金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント2020」。11月27〜29日の日程で行われる「第8回いわさき白露シニアゴルフトーナメント」がシーズン最終戦となる。いわさき白露シニアについては、今年第7回大会としてプロアマ大会のみを実施。来年はシニアツアーに復帰し、第8回大会と銘打たれる。
新規大会は、5月13〜14日に開催される「涼仙モアサプライズカップ2020」の1試合。2大会が日程から外れた。倉本昌弘会長は、「弱小ツアーはいちばん早く発表しないと」としたが、現在の国内男女大会との近隣開催なども視野に、引き続き調整を行っていく考えを示した。
伊澤利光、深堀圭一郎、丸山茂樹などがシニア入り。谷口徹も「日本シニアオープン」で優勝を飾るなど盛り上がりを見せる国内シニアツアー。今後の盛況ぶりによっては、さらに試合数、賞金総額も増えていきそうだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!