ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内女子ゴルフ JLPGAツアー

ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

読みやすくした“ごとぅーみゆ” 福岡娘に元気を与える太陽マーク【世界にひとつのマイボール】

プロゴルファーのボールには名前、オリジナルのロゴなどが印刷され、そのオウンネームは唯一無二のデザインになっている。そこにどんな“想い”が込められているのか。深掘りしていきたい。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年5月9日 12時00分

後藤未有のオウンネームは『ごとぅーみゆ』
後藤未有のオウンネームは『ごとぅーみゆ』 (撮影:上山敬太)

プロゴルファーのボールには名前、オリジナルのロゴなどが印刷され、そのオウンネームは唯一無二のデザインになっている。そこにどんな“想い”が込められているのか。深掘りしていきたい。

ボールデザインをよ~く見てみよう【写真】



福岡県北九州市出身の後藤未有。クラブは本間を使用し、ボールはスリクソンを展開するダンロップと使用契約を結んでいる。選んだのは“白”の『Z-STAR ◆(ダイヤ)』。「もともと赤(Z-STAR XV)を使っていたけれど、それよりもスピン量が出て、飛距離も変わらないのでこれにしました。打感も硬すぎず柔らかすぎずでいい感じです」。スピン量が増えると飛距離が落ちるというのが定説だが、それもなく、いいところどりのバランスのいいボールを愛用する。

9月29日生まれであるものの、「ラッキーナンバー」の22がボールの番号。すべてその番号で揃えているから、1スリーブに3個入っているボールに「※」「※※」「※※※」と手書きして「(違いが)分かるように」と区別をしている。

そのなかでまず、ひときわ目を引くのが太陽のマーク。オレンジをベースとした顔つきの太陽に、ほっぺをよーく見るとラッキーナンバーの22が入っている。「デビューのときからずっとこのマークです。なんだか元気出るかな~って思って(笑)」。このマークを使い始めたきっかけは定かではないが、大好きなオレンジ色をモチーフにしたデザインは自然と笑顔にさせる。

そのオレンジ色で名前も刻印。『ごとぅーみゆ』にしているところもポイントだ。「本当は“みゆう”なんですけど、音が悪いので、“みゆ”で切りました。まあそれでもいいかなって(笑)。みゆって名前は多いけれど、ごとぅーは私だけじゃないですか」。シード選手だけでもみゆう、みゆの名前は4人。ぜひ“ごとぅー”と覚えてほしい。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト