<HEIWA・PGM ChallengeIII〜Road to CHAMPIONSHIP 初日◇10日◇スプリングフィルズGC(6,978ヤード・パー72)>
JGTOチャレンジトーナメント「HEIWA・PGM ChallengeIII〜Road to CHAMPIONSHIP」が開幕。初日トップに立ったのは岩本高志。岩本はこの日6バーディノーボギーと安定したゴルフを展開。時折、強い風が吹く難コンディションの中で着実にスコアを伸ばした。
遼、谷原がワールドカップ日本代表に内定!
実は、岩本は昨日の練習ラウンドから風邪気味で、「昨日の練習ラウンドもふらふらでやってました。今も鼻声で頭もボーっとしているし、のども痛い。でも子供からうつったみたいで仕方ないですよね。」と辛そうな表情でアテストエリアから出てきた。
この日は「ショットはバラバラながらも、かえって力まずにやろうとしたのが良かった。」と振り返り、またパットについては「今日は特にパットが良かった、長いのも入ってくれたし、グリーンを外したところでは微妙な距離のパーパットが上手く入ってチャンスをものに出来た。」と圧巻の6バーディをマークした。
今年の6月からのシーズン前半戦はケガにより夏場の試合を休んでいた岩本。9月になってツアーに復帰し、今回がそこから4試合目となる。9月のeveryone PROJECT Challenge Golf Tournament 〜石川遼プロデュース〜 2013では初日3位タイ、2日目5位タイと優勝を狙える位置にいながらも、最終的には20位タイでフィニッシュ。
JGTOチャレンジトーナメント「HEIWA・PGM ChallengeIII〜Road to CHAMPIONSHIP」が開幕。初日トップに立ったのは岩本高志。岩本はこの日6バーディノーボギーと安定したゴルフを展開。時折、強い風が吹く難コンディションの中で着実にスコアを伸ばした。
遼、谷原がワールドカップ日本代表に内定!
実は、岩本は昨日の練習ラウンドから風邪気味で、「昨日の練習ラウンドもふらふらでやってました。今も鼻声で頭もボーっとしているし、のども痛い。でも子供からうつったみたいで仕方ないですよね。」と辛そうな表情でアテストエリアから出てきた。
この日は「ショットはバラバラながらも、かえって力まずにやろうとしたのが良かった。」と振り返り、またパットについては「今日は特にパットが良かった、長いのも入ってくれたし、グリーンを外したところでは微妙な距離のパーパットが上手く入ってチャンスをものに出来た。」と圧巻の6バーディをマークした。
今年の6月からのシーズン前半戦はケガにより夏場の試合を休んでいた岩本。9月になってツアーに復帰し、今回がそこから4試合目となる。9月のeveryone PROJECT Challenge Golf Tournament 〜石川遼プロデュース〜 2013では初日3位タイ、2日目5位タイと優勝を狙える位置にいながらも、最終的には20位タイでフィニッシュ。