ALBA Net ゴルフ

  • ALBA TROSS-VIEW
  • ALBA TV
  • Regina
  • Next Heroine
新規会員登録
  • ツアー
    ツアー総合
    • JLPGAツアー

      国内女子

    • JGTOツアー

      国内男子

    • LPGAツアー

      米国女子

    • PGAツアー

      米国男子

    • ステップアップツアー

      ステップ

    • ABEMAツアー

      ABEMA

    • LIV GOLF

      LIV

    • DP Worldツアー

      欧州男子

    • ネクストヒロインツアー

      MNGT

    • PGAシニアツアー

      国内男子シニア

    • Asianツアー

      アジア

    • LADY GO CUP

      LADY GO

    • その他

      アマチュア・その他

  • ゴルフ場予約
  • ショッピング
  • ギア
  • レッスン
  • 動画
  • ゴルフライフ
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント

ハーレー PHANTOM HYBRID OUTER(ファントム ハイブリッド アウター)

ALBA880号(11月9日発売)より始まった、ゴルフに行きたくなる“とっておきの1アイテム”を紹介する新連載『GGG(Good Gear Gallery)』。ALBA Netでは、誌面で掲載しきれなかった情報を深く紹介しています。ご購入のご参考にどうぞご覧ください!

配信日時: 2023年11月7日 00時00分

  • ショッピング
この記事の写真 23 枚を見る

「重ね着して動きにくい」の言い訳は、もうできない!

今回、『ファントム ハイブリッド アウター』を実際に試した伊丹大介プロ。「軽いと疲れない」という理由で、アウター選びは「軽さ」にこだわっている。また、プレー中に前傾をしたとき、特にパターで引っかかるのがイヤで、上は1サイズ小さいものを購入するという。こだわりの強い伊丹大介プロは、『ファントム ハイブリッド アウター』を着て、どのように感じたのだろう。まずは、機能紹介からどうぞ!

伊丹大介
いたみ・だいすけ/1976年生まれ、宮城県出身。東北福祉大学ゴルフ部を経て、2004年プロ入り。日本ゴルフアカデミーを主宰し、ジュニア育成やゴルフの普及活動を行う



Tips-01:ハイブリッド素材で「暖かく動きやすい」

計算された異素材ミックスのパターン。「まず、最初に着た印象は軽い!以前、松山英樹プロモデルのウェアを着たら、とにかく軽かった。軽いと疲れないので、それ以来、軽さにこだわるようになりました。それと、ニットの伸縮性、布帛の防風性で動きやすく保温性が高いですね。ひょっとしたら、中に暖かいインナーを着れば、寒さに強い人だったら2枚でいけるかもしれないという感覚です」



Tips-02:広背筋が動けばしっかりネジれる

肩から腕にかけてはニット素材を採用。「腕の部分が細く、スイングしやすいですね。スイングプレーンに影響する広背筋を自然に動かしやすいので、しっかり捻転できます。肩甲骨周りが動いたとしても、広背筋のところが窮屈だったりすると動きにブレーキがかかり、ネジリの妨げになってしまいますが、コレは全く問題ありません」



Tips-03:ハーフジップでお腹周りがダボつかない

ちょうどいいフィット感でダボダボしない。「ハーフジップはゴルファーのことを考えてくれているなと思います。前傾したときにダボついてしまうと、特にパッティング時にグリップが引っかかってしまう。それがイヤで、上は1サイズ小さいものを購入することが多いのですが、それだと腕の長さが合わなかったり、何かを妥協しないといけない。でも、コレだと妥協しなくていいですね」


Tips-04:突っ張り感ゼロだから重心が安定する

身体にフィットする抜群のストレッチ性。「スタンスを広げて前傾した時でも、生地の突っ張り感もなくストレスフリーです。ヒザ周りが伸びるので、傾斜のきついライでもアドレスを取りやすい。ヒザが突っかかるのがイヤでダボダボのパンツを履く人もいますが、コレだと見た目のシルエットはスリムでストレッチ性が高いのでいいですね」



Tips-05:首から冷たい風が入るのを防ぐ

襟部分にもニット素材を採用。「襟部分が他のアウターよりも高さがあります。しっかりネックが立つので首から冷たい風が入るのを防いでくれます。また、ニット素材で軟らかいのが非常に気に入りました。スイング中に襟が首に当たると思いますが、硬い素材だと痛いですよね。コレならスイングに問題ありません」


Tips-06:サイドのインゴムがほどよくフィット

インゴムがスイング時のズレをほどよく止める。「広背筋の部分が伸びるので、しっかり捻転ができると言いましたが、サイドにインゴムがあることでウェアのズレすぎを止めてくれます。スイング時だけでなく、ほどよいフィット感もありますね」


Tips-07:袖部分もニット素材を採用

袖口の煩わしさを軽減。「腕の部分が細いのでスイングしやすいですし、袖部分が邪魔にならないです。こういう細かいところまでゴルファーのことを考えているウェアだなと思います」



Tips-08:冷たい空気が入らないポケット

裏地は起毛で左右がつながったつくり。「ポケットの入口が狭いので、中にカイロを1つ入れておけば暖かい空気が漏れないです。手首まで温まりやすいですね」



ゴルフ愛をひしひしと感じました


ウェア内の温かい空気も漏れにくく、保温力も素晴らしい。そして、肩やヒザ周りなど動きたい部分の可動域もプレーしていて違和感を感じません。印象に残ったのが、パンツのポケットの角度。カートに乗った時にポケットに入れたティやボールが落ちにくくなっています。こういった配慮にゴルフ愛をひしひしと感じるアイテムでした。

1 / 6

PHANTOM HYBRID 1/2 ZIP JACKET
●カラー:ブラック、ライトグレー、ネイビー
●サイズ:S、M、L、LL
●素材:【本体】ナイロン90%/ポリウレタン10% 【ニット部分】ポリエステル95%/ポリウレタン5% 【裏地】ポリエステル100%
●価格:¥26,400

ジャケットのご購入はこちら

PHANTOM HYBRID PANTS
●カラー:ブラック、ライトグレー、ネイビー
●サイズ:S、M、L、LL
●素材:【本体】ナイロン90%/ポリウレタン10% 【ニット部分】ポリエステル95%/ポリウレタン5% 【裏地】ポリエステル100%
●価格:¥23,100

パンツのご購入はこちら

フォトギャラリー

この記事の写真 23 枚を見る

ショッピング 週間アクセスランキング

  • 1

    351

    製品によってはスイングのサポートもしてくれる『高機能インナー』。どんな製品があり、どう選べば良いのだろう
    ゴルフに効く『高機能インナー』どれがオススメ?
  • 2

    305

    グリーンオン THE GOLF WATCH® A1Ⅲ(ザ・ゴルフウォッチ・エーワン・スリー)
  • 3

    139

    冬でもラク〜にスイングできる ゴルフパンツは伸びるが勝ち!
  • 4

    120

    ハーレー PHANTOM HYBRID OUTER(ファントム ハイブリッド アウター)
ランキングをもっとみる

大会情報

    アクセスランキング

      もっと見る

      おすすめコンテンツ

        関連サイト