ミケロブ・ウルトラ・オープン
- 期間:2009年05月14日-05月17日、
- 場所:アッパー・モントクレアCC(ニュージャージー)
オー・ジヨンがツアー2勝目!桃子が11位タイ、藍は18位
米国ニュージャージー州にあるアッパーモントクレア・カントリークラブで開催された、米国女子ツアー「サイベース・クラシック」の最終日。首位タイでスタートしたオー・ジヨン(韓国)が、スコアを2つ伸ばしトータル14アンダーで優勝。ツアー2勝目を挙げた。同じく首位タイでスタートしたスーザン・ペターセン(ノルウェー)が単独2位、ミシェル・ウィー(米国)とポーラ・クリーマー(米国)が3位となった。
藍、桃子の最新写真を大量追加!美人女子プロ写真館
ここまでいまひとつ結果が出せていなかった上田桃子が、静かに反撃を見せた。20位タイでスタートし4、5番で連続バーディを奪って前半を折り返す。
この日は真冬並みの寒さでスコアを伸ばせない選手が多く、上田も10、12番でスコアを落としてまったが、その後は粘りのゴルフを見せる。13番でバーディを奪いトータル4アンダー。今季の最高順位となる11位タイでフィニッシュした。
昨日、巻き返しを見せて8位タイに浮上した宮里藍は、この日は思うようなプレーをさせてもらえずボギーだけが先行。1つのバーディも奪えないままトータル2アンダー。18位という悔しい結果に終わった。
宮里美香は2日目こそアンダーパーで回ったが、残りの3日間はすべてオーバーパー。最終日も7オーバーと崩れ、トータル7オーバー61位タイとなっている。
なお、大会4連覇に挑んで今大会に乗り込んできた女王ロレーナ・オチョア(メキシコ)は、4日間振るわず19位タイに終わった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!