ザ・プレジデンツカップ
- 期間:2017年09月28日-10月01日、
- 場所:リバティ・ナショナルGC(ニュージャージー)
米国が大差をつけ最終日へ 松山英樹は「相手の勢いにもやられた」
<ザ・プレジデンツカップ 3日目◇30日◇リバティ・ナショナルGC(7,328ヤード・パー71)>
米国選抜と世界選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」は3日目の競技が終了。午前はフォアサム形式の4マッチが行われ、米国が3勝しリードをひろげた。そして、午後はフォアボール形式の4試合が行われ、こちらでも米国が3勝と快勝。米国14.5ポイント、世界選抜が3.5ポイントとその差は11ポイントに。明日の最終日はシングルス12マッチが行われるが、ほぼ米国チームの勝利が確実となった。
米国男子ツアーの熱戦を特選フォトでプレーバック
松山英樹はフィアボールの第2マッチでジョナサン・ベガスとコンビを組み、ダニエル・バーガー&ジャスティン・トーマスと対戦。序盤は松山組が優位に進めていたが、後半に巻き返され3&2で敗退。
「午前中はプレーできていたんですけど、後半になってまたうまくプレーができなかった。相手の勢いにもやられましたね」とコメントした松山。逆転は困難な状況となったが、それでもシングルスに向け「チーム戦はかなり厳しい状態になってしまった。それでも勝ちを稼ぎにがんばりたいと思います」と前を向いた。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼ら出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!