“ザ・マッチ”第3弾は27日、フィル・ミケルソンら参戦で開催!
チャリティイベントの“ザ・マッチ”第3弾は米国のサンクスギビング(感謝祭)の翌日、27日に開催。これまではタイガーウッズ対フィル・ミケルソンの世紀の対決だったが、かねてからうわさのあった通り、今回は初のタイガー不在。変わってミケルソンは元NBAのスーパースター、チャールズ・バークレーとペアを組み、同じくNBA選手のステファン・カリー、元NFLのスーパースターのペイトン・マニング組と対決する。
松山英樹の1Wからアイアンまで スイング特集【動画】
場所はアリゾナ州ツーソン郊外のストーンキャニオンGCで米東部時間の午後3時(現地時間午後1時)からで18ホールのマッチプレーで、各選手がそれぞれティオフ。第2打はチームメートのボールを互いに打つという。
元NBAフェニックス・サンズで活躍したバークレー(57歳)はゴルフ好きでも大いに知られているが、実はダウンスイングの途中でクラブが降りて来なくなる極度のスイングイップスに長いあいだ悩まされている。そのイップスを治すべく、元タイガーのスイングコーチでもあるハンク・ヘイニーがテレビ番組でプロジェクトを組んだほど。以前よりはずいぶんと改善されたが…、果たして元NBAのスーパースターが今はどんなスイングを披露するのかもファンにとっては大いに楽しみなところ。
一方、カリーは現役のNBA選手でありながらもゴルフの腕前も抜群で、PGA下部ツアー大会にも参戦するほど。マニングは第2弾のザ・マッチでタイガーとペアを組み、ミケルソン組に勝利した宿敵でもある。そのザ・マッチ第2弾は今年5月、コロナ禍からのツアー再開直前に行われ、全米で235万人が視聴と、これまでのチャリティイベントとしては最高の視聴率となり、2000万ドル(約21億円)をコロナ感染関連に寄贈した。
今回のマッチは黒人が多く通う大学、HBCUへの寄付となり、「チャンピオンズ・フォー・チェンジ」、未来を変えるためのマッチとなればと思いが込められた。(文・武川玲子=米国在住)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCのリーダーボード
- 世界トップクラスが集う「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」に松山英樹、稲森佑貴が出場。スコア速報をチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場。スコア速報をチェック!

- 小平智が出場 「プエルトリコ・オープン」リーダーボード
- WGCの“裏大会”に小平智が出場! スコアはこちらでチェック!

- 【80切りレッスン】アイアンの状況別に備える
- 80を切るなら、アイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディで上がりたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!