➡日本のゴルファーが間違いなくぶっ飛ぶ! マジェスティ『コンクエスト』の強すぎるこだわりとは?
➡➡女性からアスリートまで同じヘッドでOK!? 『コンクエスト』は誰が打ってもぶっ飛ぶ!
これまでさまざまなクラブを見てきた横田プロが、最も大事にしているのがシャフトからフェースにかけての“面”の付け方。この部分の形状が良くないクラブは、たとえ反発性能やミスへの強さがあったとしても、試合では使えないという。
では、どのような“面”が理想なのだろう?
「クラブを構えた時に、ヒールに出っ張りがあることが大切です。“アゴが張る”と表現しますが、置いた時に絶対的に安心感がありますし、クッと先を閉じたくなる。ゴルフのスイングでは、ダウンでクラブをしっかりリリースすることでヘッドスピードが上がりますし、フェースが自然にターンしてボールをつかまえることができます。理想的なドローを打つためにも、“面”が重要なんです」(横田プロ)
では、MAJESTY『コンクエスト』の“面”は?
「フェースのヒール寄りの部分が少し出っ張っていて、理想的な“面”になっていますね。最新クラブでも、中々ないんですよ。これならインパクトで先を閉じるイメージが湧きます。1点だけ惜しいのはシャフトの挿し方。カスタムオーダーでほんの少し右から挿してあげるとよりドローが打ちやすい“面”になりますよ」(横田)
少々辛口なコメントも飛び出したが、『コンクエスト』の“面”を高く評価した横田プロ。続いて、『トラックマン』を使った実打テストをスタートさせた。
辛口・横田真一のガチンコ評価「マジェスティ『コンクエスト』の“面”は理想的」
登録者数が16万人を超える人気YouTubeチャンネルを運営するツアープロの横田真一。ゴルフクラブに強いこだわりを持ち、特に構えた時の“面”には一切の妥協がない。そんな横田プロにMAJESTYの『コンクエスト』を見せると、「理想のドローが打てる絶妙な“面”になっている」と高い評価が飛び出した!(取材協力/千葉セントラルゴルフクラブ 写真/近澤幸司 構成/田辺直喜)
2022年05月25日

フェースターンさせたくなる“面”であることが大切

コースでの試打テストで298.7ヤードを記録!

フラットなホールで行われた『コンクエスト』の試打テスト。ロフト9.5度のヘッドに、TOUR Sの純正シャフトという市販品そのままのスペックで臨んだが、300ヤードに迫るぶっ飛びを記録した。

「やっぱり“面”がいいと、いくらでもドローで飛ばせますね。まず、素振りの段階でバランスD3なのに軽いと感じられたのが良かった。手元側に重さがあって、振り心地にすごく安定感があるんですよ。逆に、ヘッドが重くて、手元が軽く感じるはどうしてもボールが暴れますからね」(横田プロ)

「高弾性で戻りのいいシャフトが、適正にしなってくれるのもいいですね。ヘッドスピードが遅い人が打ってもしっかり動いてくれるでしょうし、強く叩いても暴れないしっかり感も備わっている。純正シャフトとは思えない完成度ですね」(横田プロ)

“面”に加えて、横田プロがクラブを評価する上で大事にしているのが“当たりの厚さ” だ。
「インパクトでボールを押し込めるかどうかは、良いクラブを見極める上ですごく大切なポイントです。『コンクエスト』は打感も絶妙で、ボールがフェースに乗りつつ、ヘッド全体でつかまえていく感覚があります。この乗る感覚があると、より理想的なドローが打ちやすくなりますね」(横田プロ)
「インパクトでボールを押し込めるかどうかは、良いクラブを見極める上ですごく大切なポイントです。『コンクエスト』は打感も絶妙で、ボールがフェースに乗りつつ、ヘッド全体でつかまえていく感覚があります。この乗る感覚があると、より理想的なドローが打ちやすくなりますね」(横田プロ)

300ヤードに迫る飛距離を記録した横田プロだが、本人的にはまだまだ伸び代があるようで…。
「シャフトを右から挿しつつ、もっとロフトの立ったヘッドであれば、300ヤード以上、飛ばせるでしょうね。でも、現状の『コンクエスト』のスペックは、一般ゴルファーが使うことを考えたら、かなり理想的なスペックです。こういうクラブは使うほどにスイングも良くなっていくはずです。自然なフェースターンで強いドローが打てるようになるので、ぜひ試してみてください」(横田プロ)
クラブに辛口な横田プロから見ても、“面”や性能が高いレベルで仕上げられたMAJESTY『コンクエスト』。飛距離に悩んでいたり、もっとスイングを上達させたいと考えるゴルファーにぜひ試してほしいドライバーだと言えるだろう。
「シャフトを右から挿しつつ、もっとロフトの立ったヘッドであれば、300ヤード以上、飛ばせるでしょうね。でも、現状の『コンクエスト』のスペックは、一般ゴルファーが使うことを考えたら、かなり理想的なスペックです。こういうクラブは使うほどにスイングも良くなっていくはずです。自然なフェースターンで強いドローが打てるようになるので、ぜひ試してみてください」(横田プロ)
クラブに辛口な横田プロから見ても、“面”や性能が高いレベルで仕上げられたMAJESTY『コンクエスト』。飛距離に悩んでいたり、もっとスイングを上達させたいと考えるゴルファーにぜひ試してほしいドライバーだと言えるだろう。
1
ALBA Movies
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 渋野日向子ら出場 海外メジャーのリーダーボード
- 海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」のスコア速報。

- 渋野日向子の一打速報はこちら!
- 渋野日向子の全ショット詳細を“一打速報”でチェック!

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!