ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

“因縁の対決”はケプカがデシャンボーに圧勝! 再び舌戦?「友達になれるか?…それはない」

“因縁の対決”はケプカがデシャンボーに圧勝! 再び舌戦?「友達になれるか?…それはない」

配信日時:2021年11月27日 09時59分

握手を交わすデシャンボー(左)とケプカ でも友達には…やっぱりなれない?
握手を交わすデシャンボー(左)とケプカ でも友達には…やっぱりなれない? (撮影:GettyImages)
米国のサンクスギビング(感謝祭)明けの26日に、米ネバダ州ラスベガスのウィンGCで恒例の『ザ・マッチ』が開催された。ここでブライソン・デシャンボーブルックス・ケプカ(ともに米国)が対戦し、ケプカ圧勝という結果で終わった。

これは衝撃!デシャンボーがパー5でまさかの1オンチャレンジ【動画】

青空が広がった砂漠のオアシスに、ラスベガスで休暇を過ごすゴルフファンが集まった。デシャンボーとケプカといえば、ここ数年“不仲”が取り沙汰され、互いにソーシャルメディアで舌戦を繰り返してきた。9月のライダーカップで米国チームメイトとして戦って以降は、雪解けも囁かれていたが、因縁の対決に注目が集まった

12ホールのマッチプレーは現地時間午後1時に開幕。1番ティでは互いに健闘を祈りあった。そして出だしから揃ってティショットが安定しないなか、先制を奪ったのはケプカだった。2番パー3でピン奥3メートルにつけニアピンをゲットすると、これを沈めるバーディで1アップとリードした。

一方のデシャンボーは1日中パッティングに苦戦。5ホール目のパー5では10メートルに2オンしたケプカに対し、デシャンボーはフェアウェイからの2打目がショート。アプローチで1.5メートルまで寄せたが、これを決められずチャンスを逃した。

ここで2アップとリードを広げたケプカは、6番パー3でも3メートルにつけてバーディーを重ねる。8ホール目のパー4で、デシャンボーが再び1.5メートルのバーディパットを右に外す。ドーミーホールとなった9番パー3で、10メートルのバーディパットを外したデシャンボーが、ケプカの3メートルのバーディパットをコンシード。結果はマッチを終始支配したケプカが5&3で勝利した。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    終了
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    終了
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト