ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

市原弘大の快進撃を支える宮崎発のウェア 縁が生んだ不思議な巡り合わせ【記者の目】

市原弘大の快進撃を支える宮崎発のウェア 縁が生んだ不思議な巡り合わせ【記者の目】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2018年11月21日 20時05分

ツアー会場で「今日もいい色出していますね」と声をかけると、ニッコリ微笑み、まんざらでもない様子。「最近はいろんな人にウェアのことをいわれます」と、本人も楽しんでいる様子がうかがえる。

今回、優勝したのが宮崎の地であったことも、さらに市原のウェアへの注目度を高めた。今年から着用する『P’MAS(ピーマス)』は、アパレル業界出身の赤平聖茂さんが立ち上げたブランド。東京出身だが、アパレル時代に九州担当だったこともあって、いつしか宮崎でブランドを立ち上げた。ご当地Tシャツから始まり、ゴルフウェアも手がけるようになった。関係者の紹介で市原と契約を結んだが、契約初年度から一気に知れ渡ることとなった。

着用ウェアについては、すべて赤平さんがコーディネートを考えて、市原に送っているという。「基本的にすべて任せてもらっていますが、一度だけNGが出たのは、福島オープン用に送った上下ともにピンクのウェアでした。さすがに恥ずかしいと(笑)」(赤平さん)。宮崎発のローカルなブランドでお世辞にも知名度が高いとはいえないものの、6月の優勝で脚光を浴び、ネット通販でも注文が増加。さらに今回の優勝直後も問い合わせが早速入っているという。

「テーマは地方創生です。宮崎という言葉が出るのがうれしいんです。今年は市原選手がシードを取り戻すことができればと思っていたのですが、全英オープンにも行かせてもらいましたし、ブランドを知ってもらうことができて宮崎を盛り上げることができたのではと、感謝しています」と赤平さん。市原も「宮崎で優勝することができて、最高の恩返しができたかな」と喜んだ。

仮の話だが、もし市原が前半戦で勝つことがなく、成績も低迷していたらダンロップフェニックスへの出場はかなわなかった。そう考えると、『P’MAS(ピーマス)』と市原の出会いが、見事なまでのサクセスストーリーを生んだといってもいいだろう。

大手のウェアメーカーでは、契約選手の体に合わせて型をつくったりと、年間何百万円も選手に投資するともいわれている。『P’MAS(ピーマス)』に関していうと、「市原選手には既製のサイズで着ていただいています」と赤平さん。ともに自然体で今季を歩んできた結果、宮崎発のブランドで優勝という、最高の展開が待っていた。

ダンロップフェニックストーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催中
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. DPワールド
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト