東北高校卒業後の2006年にプロテスト合格。07年はトップ10フィニッシュ10度と力を発揮し、順当に初シードを獲得した。初優勝はプロ3年目の08年「プロミスレディス」。09年に年間5勝を挙げる活躍を見せて、12年に米ツアー参戦を表明し、QTに挑戦。ファイナルQTで5位に入り、次シーズンの優先出場権を獲得した。しかし、米国では苦戦を強いられ、本格参戦4年目の16年途中に国内ツアー復帰。18年の「宮里藍 サントリーレディス」ではプレーオフのすえ敗れ2位となったが、同年の「サマンサタバサレディース」で6季ぶりの復活優勝。大粒の涙を流し、勝利の美酒に酔った…もっと詳しく知る
☆クラブセッティング更新〜過去優勝時
☆スイング連続写真更新〜2018年
↓↓有村智恵 直伝技術解説(レッスン)↓↓
⇒私のアイアンのダフリ防止法
⇒アイアンで球をつかまえるならフィンガーグリップ
☆クラブセッティング更新〜過去優勝時
☆スイング連続写真更新〜2018年
↓↓有村智恵 直伝技術解説(レッスン)↓↓
⇒私のアイアンのダフリ防止法
⇒アイアンで球をつかまえるならフィンガーグリップ