運にも恵まれたトーマス、メジャー初制覇を弾みに「もっともっと優勝したい」
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇13日◇クエール・ホローC(7,600ヤード・パー71)>
たとえボギーパットでも18番グリーンには「JT!」の大歓声が鳴り響いた。「全米プロゴルフ選手権」最終日、今シーズン最後のメジャータイトルを手にしたのは24歳の若き飛ばし屋ジャスティン・トーマス(米国)だった。
涙をこらえながらインタビューを受ける松山英樹
2打差の4位タイから同じくメジャー初制覇を目指す松山英樹とスタートしたトーマス。いきなりボギーを叩くなど3ホールを終えて1バーディ・2ボギーと序盤は躓いたが、7番と9番とバーディを奪い、体勢を立て直して折り返す。
すると10番、一度はカップの縁で止まったバーディパットが、数秒後最後の一転がりでカップに入りバーディ。運にも恵まれ、これで流れを確かなものとすると14番ではチップインバーディ。さらに17番でバーディとして2位に3打差をつけると、最終18番では慌てず3オン2パットのボギーで締めて両手を高々と天につき上げた。
「今週はずっと緊張していたし、勝ちたいと思っていた。でも、思っていたよりも落ち着いていた。だからグリーンマイルの時は何億回もまわっている気分だった。そして、ジミー(キャディ)がボクを落ち着かせてくれた。素晴らしいチームワークでの優勝だと思う」と勝利を心から喜んだトーマス。
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼、金谷拓実ら日本勢6人が出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!