上を向くときに首や肩に痛みがあると、大きな動きを伴うストレッチはなかなか難しいですよね。そこで、今回は大きな動きを伴わなくても飛距離アップや腰痛、膝痛軽減につながる肩甲骨と背骨の柔軟性アップの効果があるストレッチを紹介します。
前回紹介した二つのストレッチが痛くてできないという方は、まずはこちらからトライしてみてください。しっかり肩甲骨を柔らかくして、スイング時のトップの位置を高くできるように頑張りましょう!
胸から首!? 動きが少ない簡単ストレッチ 1日10回程度

1.足を肩幅に開き、上半身はリラックスして立ちます。
2.胸を張って、胸から首だという意識を持ち背骨を反って顔を上に上げます。
この時に肩甲骨が内側に寄っていることが感じられます。
2.胸を張って、胸から首だという意識を持ち背骨を反って顔を上に上げます。
この時に肩甲骨が内側に寄っていることが感じられます。

良くない例
首だけで上げようとすると、痛みが伴ったり肩甲骨が動かずにストレッチになりません。
必ず、背骨を使って肩甲骨を寄せることを意識してストレッチを行いましょう。
首だけで上げようとすると、痛みが伴ったり肩甲骨が動かずにストレッチになりません。
必ず、背骨を使って肩甲骨を寄せることを意識してストレッチを行いましょう。
※首や肩に痛みがあると、上が向くことに痛みがある人もいるかと思いますが、背骨を使って上を向くこの動作は、肩や首の力をほとんど使わないので普段よりもだいぶ痛みが減少するかと思います。ぜひトライしてみてください!
※どうしても痛みを感じる場合には無理せず、自分ができる範囲で行ってください
※どうしても痛みを感じる場合には無理せず、自分ができる範囲で行ってください
取材協力
【キックボクシンジム BungelingBay恵比寿】
恵比寿にあるキックボクシングジム。豊富なクラストレーニングに加え、またパーソナルトレーニングが高い人気を誇り、多くの著名人が通う大人気キックボクシングジム。
トレーナー
恵比寿にあるキックボクシングジム。豊富なクラストレーニングに加え、またパーソナルトレーニングが高い人気を誇り、多くの著名人が通う大人気キックボクシングジム。
トレーナー

増木 克存(ますき よしのり)
パーソナルトレーナーとして、アスリートをはじめ、多くのモデル、芸能人のフィジカルトレーニングを担当している。その一方で、幼児〜80歳以上の方までと幅広い層の方々の身体能力向上、健康増進、機能改善(腰痛・肩こり・膝痛など)やボディメイキングなど、様々なニーズに応じてフィジカルトレーニングを行っている。
パーソナルトレーナーとして、アスリートをはじめ、多くのモデル、芸能人のフィジカルトレーニングを担当している。その一方で、幼児〜80歳以上の方までと幅広い層の方々の身体能力向上、健康増進、機能改善(腰痛・肩こり・膝痛など)やボディメイキングなど、様々なニーズに応じてフィジカルトレーニングを行っている。

寒川 直喜(さむかわ なおき)
選手会会長兼トレーナー。M-1ライトヘビー級王者、J-NETWORK ミドル級王者、初代WKOライトヘビー級王者と数々の実績を持つ。2007年からBungelingBay恵比寿の専属トレーナーとして活動。 脚痩せ、ヒップアップなどの女性の身体作りを中心に、月に150本以上のセッションを受け持ち、女性の身体作りに特化したメソッド を提供している。
選手会会長兼トレーナー。M-1ライトヘビー級王者、J-NETWORK ミドル級王者、初代WKOライトヘビー級王者と数々の実績を持つ。2007年からBungelingBay恵比寿の専属トレーナーとして活動。 脚痩せ、ヒップアップなどの女性の身体作りを中心に、月に150本以上のセッションを受け持ち、女性の身体作りに特化した

阿佐美 ザウルス(あさみ ざうるす)
元格闘家。現役時代、タイへ修行に行った際にタイ古式マッサージに魅了され、現役選手ながらタイマッサージ店『オーガニック広尾』をオープン。さらに引退後にはバストアップ、ヒップアップなど美姿勢矯正に特化した恵比寿にあるサロン、「Bungeling Bay Beauty」の代表をBungelingBayのインストラクターとして活躍しつつ務めている。
元格闘家。現役時代、タイへ修行に行った際にタイ古式マッサージに魅了され、現役選手ながらタイマッサージ店『オーガニック広尾』をオープン。さらに引退後にはバストアップ、ヒップアップなど美姿勢矯正に特化した恵比寿にあるサロン、「Bungeling Bay Beauty」の代表をBungelingBayのインストラクターとして活躍しつつ務めている。
『キックボクササイズで飛距離はあっという間に伸びる!』その他の記事
スタートホール直前にできる! 飛距離アップにかかせないブレない軸を作るストレッチ 飛距離アップにかかせないブレない軸を作るストレッチ〜体の中心軸は動かさずに上半身をねじる感覚を体に覚えさせよう〜 背骨を柔らかくすれば良いことばかり! スイング時の腰痛克服と肩甲骨を動きやすくするストレッチ キックボクシングの動きをゴルフに使えば飛距離アップ! ギアに頼っても限界がくる!
2018年は自分のパワーで飛距離アップを目指そう!