大会解説
(#)は昨年度優勝者
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※8月25日(日)10時現在、リーダーボードの第1、2ラウンドにおいて、アドバンテージが加味されていないスコア、順位となっています(第3ラウンドは正しい表示となっています)。皆様にはご迷惑をおかけしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
なお、第1、2ラウンドの正しいスコア、順位は大会結果のほうで確認できますので、こちらをご覧いただけますと幸いです。
フェデックスカッププレーオフの最終戦。フェデックスランキング上位30人までが出場を許されるエリートフィールドで、賞金総額6000万ドルという巨額の賞金をかけて争われる大一番だ。
昨年大会ではタイガー・ウッズが1876日ぶりの復活優勝。4位タイに入ったジャスティン・ローズがランキング1位となり、初の年間王者に輝いた。
昨年までは最終戦開始時にフェデックスポイントが順位に応じて再分配されていたが、今年からフォーマットが一新。今大会よりランキング1位から-10、-9、-8……といったようにストロークのハンデが与えられて初日をスタート。72ホールを終えた時点でのトップが年間王者となる。
ランキング15位で最終戦に進出した松山英樹は、首位と7打差の3アンダーで初日を滑り出す。大逆転での王者戴冠はなるか。注目だ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」速報
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の速報はこちら

- 欧州男子ツアー速報
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の速報はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!