大会解説
-
- 優勝者
タイガー・ウッズ
(#)は昨年度優勝者
「マスターズ」は1934年から行われている4大メジャー大会の1つで、毎年4月第1週にジョージア州にあるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催される。当初は「オーガスタ・ナショナルインビテーショナル」という名称で開催されていたが、6回目となる1939年大会から現在の「マスターズ」という名称に変更された。
他のメジャーよりも少ない限られた名手(マスター)達だけで争われるため、出場権を得るのはトッププロでも簡単ではない。他のトーナメントにはない権威を誇るため“ゴルフの祭典”とも呼ばれている。優勝者には賞金に加えて「グリーンジャケット」と呼ばれるチャンピオンブレザーと共に、オーガスタ・ナショナルGCの名誉会員の資格も与えられる。
昨年大会ではパトリック・リードが1打差で辛くも逃げ切り、メジャー初タイトルを手にした。松山英樹は19位、小平智は28位タイ。
今年、日本勢からは松山、小平、今平周吾、アマチュアの金谷拓実ら4人が出場。奮闘に期待が高まる。昨年に復活を遂げたタイガー・ウッズ、グランドスラムがかかるローリー・マキロイらにも注目だ。
TV放送情報
この大会のニュース
開催コース
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCのリーダーボード
- 世界トップクラスが集う「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」に松山英樹、稲森佑貴が出場。スコア速報をチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場。スコア速報をチェック!

- 小平智が出場 「プエルトリコ・オープン」リーダーボード
- WGCの“裏大会”に小平智が出場! スコアはこちらでチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!