北海道 meiji カップ
- 期間:2019年08月09日-08月11日
- 場所:札幌国際カントリークラブ 島松コース(北海道)
-
19.08.12 12:08
国内女子
プロ転向から替えずに使い続ける愛用パター 「一番愛情を注いでいます」【勝者のギア】
先週の「北海道meijiカップ」は、今季から日本ツアーに参戦する韓国出身の25歳、ペ・ソンウが優勝。トータル12アンダーで並んだ… -
19.08.12 07:20
国内女子
「流行りの」スマイルで猛チャージ 原英莉花が魅せた“らしさ全開”のガッツポーズ
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6,531ヤード・パー72> “シブコ・フィーバー”に沸く会場… -
19.08.11 18:38
国内女子
鈴木愛は逆転優勝はたせず 「勝っているところ以外はいいプレーができていない」
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6,531ヤード・パー72> 首位と2打差から逆転優勝に向か… -
19.08.11 18:13
国内女子
“憧れ”だった大会で日本ツアー初V 副賞のお菓子10年分は…子供たちと「一緒に食べたい」
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6,531ヤード・パー72> 真夏の北海道決戦は、韓国出身の… -
19.08.11 17:34
国内女子
所属先に“シブコ・フィーバー対策部署”が誕生? 無名時代に比べオファーは「1000倍」!?
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6,531ヤード・パー72> “渋野フィーバー対策本部”が設立… -
19.08.11 17:01
国内女子
「イラっ」ともしましたが…最後は笑顔締め! 激動の1週間を終えた渋野日向子の“本音”
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6,531ヤード・パー72> 長い1週間を、何とか笑顔で終え… -
19.08.11 14:47
国内女子
ペ・ソンウがPOを制して日本ツアー初優勝 渋野日向子は13位T
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6531ヤード・パー72> 「北海道meijiカップ」の最終ラウ… -
19.08.11 13:58
国内女子
<速報>渋野日向子がトータル4アンダーでフィニッシュ 連続オーバーパーなし記録を「25」に更新
<北海道meijiカップ 最終日◇11日◇札幌国際CC 島松コース(北海道)◇6531ヤード・パー72> 「北海道meijiカップ」の最終ラウ… -
19.08.11 13:34
国内女子
“シブコ・フィーバー”をこんな部分にも感じます【きょうのパンチショット】
トーナメント会場で、選手の印象的な言葉や、プライベートシーンなどを耳にする機会が多い現場記者。そのなかで『あの時、何を…
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 小平智が大会初出場。米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!