全米女子オープン
- 期間:2018年05月31日-06月03日、
- 場所:ショール・クリークCC(アラバマ)
【宮里藍と全米女子オープン】メジャーで「最も勝ちたかった」夢舞台を振り返る
<全米女子オープン 事前情報◇30日◇ショール・クリーク(6,689ヤード・パー72)>
昨年限りでツアープレーヤーとしての現役生活にピリオドを打った宮里藍が、海外メジャー優勝を目指して世界の舞台へ飛び立ったのが2006年。12年間の海外転戦で悲願達成とはいかなかったが、数多くの名勝負を繰り広げた。その宮里が最も「勝ちたい」と口にしていたのが、現地時間の31日(木)に開幕する「全米女子オープン」だ。
【LIVE写真】全米女子オープン 開幕前の選手の表情を現地から配信!
03年にアマチュアとして国内女子ツアーの「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」を制してプロ転向。04年には国内5勝、05年にも6勝を挙げるなど無類の強さを見せていたが、初出場となった同年の全米女子オープンは悔しい予選落ちとなってしまった。
その後、着実に力をつけていった宮里は、09年に米国女子ツアーで初優勝を飾り勢いに乗った。10年には年間5勝。世界ランクでも1位到達。米ツアーの中心人物として飛躍的な活躍を見せるなか、次なる目標のメジャー制覇に照準を合わせた。
17年大会までに11回の出場。3度のトップ10入りを果たした本大会だが、最も優勝に近づいたのは絶好調の波に乗っていた11年大会だ。この年は、沖縄出身の“ダブル宮里”が躍進した。連日の荒天によるサスペンデッドを乗り越え、予選ラウンドを終えて首位に立った妹分の美香を1打差・2位で追う展開となった。
決勝ラウンドの36ホールを日曜日に消化する異例の展開。メジャーで最終組という経験が重くのしかかり、第3ラウンドは「76」でスコアを落としたが、それでも首位と2打差の6位タイ。初のメジャー制覇に期待が広がったが、月曜日まで順延となった最終ラウンドでもスコアを1つ落として、6位タイのまま終戦した。
「これまで勝った試合とはまったく違いました。お腹が痛かった。胃がすごく膨張して、下半身の安定を感じられなかった。手が震えるような試合はいくつかあったけれど、胃が痛くなるようなプレッシャーは、今まで感じたことがなかったです」
そんなプレッシャーと戦っていた宮里。スコアを落としてしまったが、月曜日に残った5ホールでは1アンダーと意地を見せた。目標としていた栄冠には届かなかったが、この経験が自信を深めることとなった。
「私はロングヒッターじゃないけれど、自分のゴルフでコースを攻略することができた。勝てそうな雰囲気も自分の中にあった。だからいろいろなプレッシャーがかかった。でも自分のやってきたことは間違いではなかった。続けていればいつかメジャータイトルも順番が回ってくる。それまで粘り強くやりたい」
メジャー制覇への第一歩を踏んだかに見えたが、11年に1勝、12年に2勝と米ツアーでの勝利は重ねるも、悲願のときは訪れない。13年大会で11位タイに入ったのを最後に、翌年は予選落ち。スランプに陥った15、16年は出場すらできなかった。
そして迎えた最後の舞台。17年大会では見事に予選を突破。41位タイに終わり、長い挑戦の旅が終わった。
「ツアーも年々レベルが上がってきている中で、最後の年に4日間戦えたのは良かったと思います。何をおいても歴史のある試合は雰囲気がある。いろいろな人がたくさんの経験を積んで、必ず通る道だと思うので、若い選手もプレーできるチャンスがあれば、スポットだとしても挑戦した方がいいのではないかと思います。メンタル、体力、技術。すべての技量を問われる試合。いろんな経験をさせてもらったと思います」
子どものころから憧れた舞台。最後まで優勝トロフィーを掲げることはなかったが、宮里にとって、全米女子オープンは最高の夢舞台だったに違いない。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」が現地時間4日(木)に開幕する。スコア速報はこちらでチェックしよう!

- 【90切りレッスン】アプローチの種類を増やす
- 90切りはパーオン逃しのホールでいかにパーを拾えるかが大事。アプローチのバリエーションを増やそう!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!