ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
- 期間:2018年05月03日-05月06日、
- 場所:茨城ゴルフ倶楽部 西コース(茨城県)
「チマチマしているわけにはいかない」永峰咲希は勝って兜の緒を締める
<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 事前情報◇2日◇茨城ゴルフ倶楽部 西コース(6,715ヤード・パー72)>
弛緩した雰囲気は全く無かった。2週前の「フジサンケイレディス」で念願の初優勝を挙げて、先週をオープンウィークとしていた永峰咲希が「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」のプロアマに出場し最終調整。「今は次の試合に向けて、という思いが強い」と意気込みを語った。
【写真】プロアマ戦に藍ちゃん登場! 現地から撮れたてフォトをお届け
優勝した翌週はあらかじめオープンウィークと決めていたこともあり、自宅のある宮崎に帰郷。すると、宮崎空港をはじめ、通っていた保育園や近所の役場に優勝の横断幕が掲げられるなど、想像以上の歓迎ムードに包まれた。「とても嬉しかったですね。もちろん自分も勝てて嬉しかったのですが、周りの方々が喜んでくれたのがとても感動しました。次も頑張ろう、というモチベーションになります」。久々の宮崎の風はいつも以上に清々しかった。
「(優勝したことで)周りからの視線も変わってくると思います。今は勝つ前とまた違った緊張感がありますね」。先週の「サイバーエージェントレディス」でツアー初勝利を挙げた新垣比菜ら“黄金世代”と呼ばれる後輩たちの活躍も刺激になっている。「下からもきているので、負けないようにしたい」。以前「相乗効果がある」と話していた永峰だが、自分が勝ち、そして年下が勝ったことでその思いはさらに増した。
そんな気持ちで臨む公式戦。モチベーションが低いわけはない。「1度勝ったからには下でチマチマしているわけにはいかない。あの位置で戦えるからこそ、さらに成長できると思います。今週も上位で戦えるように頑張りたい」。更なる高みへ。勝って兜の緒を締めた。(文・秋田義和)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」速報
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の速報はこちら

- 欧州男子ツアー速報
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の速報はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!