ANAインスピレーション
- 期間:2018年03月29日-04月01日、
- 場所:ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(カリフォニア)
海外でも日没まで練習 鈴木愛のゴルフに対する変わらぬ姿勢
<ANAインスピレーション 事前情報◇29日◇ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(6,763ヤード・パー72)>
日本の賞金女王は海外でもその姿勢を崩すことがない。「ANAインスピレーション」開幕を翌日に控えた鈴木愛。プロアマで9ホールを回り、みっちりと練習後、コースを後にした。
【連続写真】2018年はショットでも魅せる!女王・鈴木愛の最新スイング
本大会のプロアマでは、プロは9ホールのみラウンド。アマチュアにとってみれば、前後半で違うプロと回る機会に恵まれる。しかも午前組、午後組と分かれるなか、鈴木は14時45分のスタート。それが約30分遅れたため、ホールアウトは17時半を過ぎた。普通であれば、初日のプレーを考慮してすぐに帰路につくところだが、鈴木はルーティンを守り抜く。
「グリーン周りの芝が密集していたり、していなかったり、状況判断が大事になってきます」と、ホールアウト後はすぐさまアプローチ練習グリーンへ。ラフからの10ヤードのアプローチをみっちりと行った。「ティショットの調子もいいですし、パットもいい感じです。問題はグリーン周りですね」と、スコアメークのカギをアプローチに置いた。その後はショット練習、最後にパット練習といつもどおり行った。
日曜日からラウンドを重ねて、コース攻略を頭にたたき込んでいる鈴木。「コースマネジメントが大事になってきますね。ティショットがラフに入っても、外す方を間違えなければ花道を使ってグリーンに乗せることができます」と、ショットにはかなりの手応えを感じている。「チャンスはかなり出てきそうです」と、日本トップの技を存分に披露する構えだ。
これまでは「全米女子オープン」と「全英リコー女子オープン」に出場経験がある鈴木。これで3大会目のメジャーだが、澄んだ青空とリゾート感あふれるコースに対しては「雰囲気が明るいですよね。全米はみんな取りたい、全英は難しくてタフ。ここはリラックスして楽しく回れそうです」と、表情は明るい。
調子の良さに加え、楽しめる雰囲気を味方につけて、初日から飛び出したいところ。当地の日の入り時間、19時4分ちょうどにいつものパット練習を切り上げた鈴木。充実感からくるにこやかな笑顔を浮かべ、暗くなったコースを後にした。(文・高桑均)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼、金谷拓実ら日本勢6人が出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!