富士フイルム シニア チャンピオンシップ
- 期間:2017年11月02日-11月04日、
- 場所:ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県)
「両親は富士フイルムで社内結婚」米山剛は恩返しV誓う
<富士フイルム シニア チャンピオンシップ 事前情報◇1日◇ザ・カントリークラブ・ジャパン (7,174ヤード・パー72)>
国内シニアツアーも終盤に入り、残り3試合。今年で10回目を迎える「富士フイルム シニア チャンピオンシップ」が千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで11月2日(木)に開幕するが、今季好調の米山剛は、この試合に面白い縁があるという。
【関連】今季好調!米山剛の正面連続写真(2017)
シニアツアー3年目の米山は今年の「ファンケルクラシック」で悲願のシニア初優勝を遂げると、翌週の「広島シニアゴルフトーナメント」で2週連続優勝を果たし、現在賞金ランキング2位。賞金ランクトップを走るプラヤド・マークセン(タイ)とは約2038万円の差があるが、「逆転は難しいと思いますが、自分の中で精いっぱいやりたい」と今大会の優勝賞金1400万円を上乗せして少しでも差を縮める構えだ。
賞金王争いで差をつめるだけでなく、今大会に勝ちたい理由もある。「実は父と母が南足柄(神奈川県)にある富士フイルム本社工場で務めていて、社内結婚でした」。自分が生まれたのも「富士フイルムのお陰」と今大会に特に思い入れがあるとか。初参戦の2015年は10位タイ、2016年は36位タイと決して好相性ではないが、「ゴルフの状態はいい」と縁のある大会での今季3勝目に向けて、意気込んだ。
ディフェンディングチャンピオンの田村尚之、2014年度優勝者で今季2勝の室田淳、唯一同大会2勝を挙げている渡辺司ら参戦し、計69選手が3日間の激闘を繰り広げる今大会は、昨年から総距離が150ヤード伸び、今季シニアツアー最長の7174ヤード。レギュラーツアー並みの総距離に高速グリーンが待ち受けるが、シニアの熟練の技で多くのギャラリーを沸かせてくれるはずだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」速報
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の速報はこちら

- 欧州男子ツアー速報
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の速報はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!