ツアー2勝目のB・ハーマンがFedExランクトップ10入り 予選落ちの石川遼は正念場続く
<FedExカップポイントランク>
米国男子ツアー「ウェルズ・ファーゴ選手権」終了時のFedExカップポイントランキングが発表され、同大会で3年ぶりとなるツアー2勝目を逆転で飾ったブライアン・ハーマン(米国)が23人抜きとなる9位にジャンプアップを果たした。
【関連動画】石川遼、最終で意地のバーディ「あのような1打のために練習している」
1打差2位でフィニッシュした世界ランク1位のダスティン・ジョンソン(米国)は、出場試合4連勝を逃すも約250ptを加算。FedExカップランキング2位のジャスティン・トーマス(米国)との差を約300ptとし、首位の座をより強固なものにしている。また、松山英樹は3位と順位に変動はなかった。
同大会には日本勢で唯一石川遼が出場したが、2日目に5パットを叩くなど大乱調で予選落ちを喫し、前週の145位から1ランクダウンの146位に後退。今季、公傷制度でツアーに参戦している石川が今後も試合に出場し続けるためには、去年に獲得した55ptを差し引き、残り6試合で昨シーズンのシード獲得ラインとなるFedExカップポイントランキング125位相当のポイントを獲得する必要がある。
現在、14試合を消化して石川が得ているポイントは137pt。残りは218ptと上位フィニッシュが求められるが、ここ5試合で予選落ちが4度と明らかに調子を崩している。次戦は2週後の「AT&Tバイロン・ネルソン」を予定。ドライバーに苦しむ石川だが、限られた試合の中で光明を見出せるか。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!