ANAインスピレーション
- 期間:2017年03月30日-04月02日、
- 場所:ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(カリフォルニア)
直前に予選落ち、海外メジャー初戦に臨むボミは大丈夫!?
<ANAインスピレーション 事前情報◇29日◇ミッション・ヒルズCC ダイナ・ショア・トーナメントC(6,763ヤード・パー72)>
国内女子ツアーの話題の中心にいるのは、やはり今年もイ・ボミ(韓国)だ。それが今季はどうもテレビ中継であまり姿が映らない。やはり少し調子が悪いのだろうか。
予選落ちを引きずることなくリラックスムードのボミ
今季は開幕戦から、3位タイ、27位タイ、15位タイと来て先週の「アクサレディス」では2013年の「伊藤園レディス」以来、3年4か月ぶりとなる予選落ち。2週間前は「ショットの調子が良くないんです。ボールが左に行くのを嫌がり、そうすると体が開いて右に行ってしまう。今まではそういうのはほとんどなかったのですが」と悩んでいた。
その「Tポイント-」では初日に9、10番と連続でダブルボギー。ボギーさえも叩くことが少ないボミにはかなり珍しいミスで驚いた方も多かったはず。そして、その次の「アクサ-」ではルールトラブルで罰打をもらい予選落ち。ファンの人たちは大いに心配だろう。
しかし、一緒に回ったプロやコンビを組む清水重憲キャディは今のボミの状態を悲観していないようだ。「PRGRレディス」初日に一緒に回った原江里菜は「昨年よりもプレーに余裕を感じましたが、ショットの調子はよくないのかなと思いました。それでも彼女のスイングはレベルが別格です」。清水キャディは「徐々に調子を上げていくタイプなので心配してません」。相棒から信頼感、また他の選手からの評価の高さはかなりのものだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!