LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
- 期間:2016年11月24日-11月27日、
- 場所:宮崎カントリークラブ(宮崎県)
イ・ボミが2年連続3冠達成!平均ストロークは史上最少記録
<LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 最終日◇27日◇宮崎カントリークラブ(6,448ヤード・パー72)>
「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が終わり、今年の国内女子ツアーの全日程が終了。全成績が確定し、イ・ボミ(韓国)が2年連続となる3冠(賞金ランク、MVP、平均ストローク1位)に輝いた。
2年連続の3冠王!総数500枚以上のイ・ボミフォトギャラリー
加えて平均ストローク「70.0922」は史上最少。ボミは今大会をトータル1オーバー以上で終えれば決まるという状況の中、3日間を終えてトータル2オーバーとギリギリの位置にいたが、最終日にスコアを4つ伸ばし文句なしの記録達成となった。
平均ストロークが上がった理由をボミは「パーセーブ率とリカバリー率が上がったのが良かった」と語る。昨年オフに磨いたアプローチは冴えに冴えてパーセーブ率は驚異の91.0112%。リカバリー率も1位に輝くなど、“ボギーを叩かないゴルフ”で3冠をつかみ取った。
納得のシーズンだが、唯一の悔いはメジャーを勝てなかったこと。特に「日本女子オープン」で疲労のため棄権したことを今年一番悔しかったことに挙げた。「メジャーを勝つのは本当に難しいことで、コンディションも体調も運も良くないとダメ。中でも女子オープンは年間で一番難しいセッティングだと思うので、もっと準備して来年は勝てるように頑張りたい」。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 米男子ツアーのリーダーボード
- 米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!